ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4319931
全員に公開
ハイキング
甲信越

山古志 松代 棚田 棚池めぐり 雪国植物園 美人林

2022年05月21日(土) 〜 2022年05月22日(日)
 - 拍手
YY姐さん その他1人
天候 22日 朝ポツポツ~曇 23日 曇~晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山古志
http://www.yamakoshi.org/
https://orataru.net/

雪国植物園
 入園料400円 駐車場 無料
http://www.niks.or.jp/syokubut/

十日町市松代
https://www.tokamachishikankou.jp/spot/area/matsudai/
堀之内ICを下りようとすると目の前にこんなスンバらしい景色が現れました
PAから撮影です
11
堀之内ICを下りようとすると目の前にこんなスンバらしい景色が現れました
PAから撮影です
これは素通りできませんよね
2
これは素通りできませんよね
芝桜だけではなく山の上まで行けるようです
3
芝桜だけではなく山の上まで行けるようです
今が満開です
早朝なので まだ人がいません ラッキー
5
早朝なので まだ人がいません ラッキー
左手奥の山は平ヶ岳 その右に巻機山ヶ見えているのですが・・・
高速道路の奥の茶色の建物がPAです
7
左手奥の山は平ヶ岳 その右に巻機山ヶ見えているのですが・・・
高速道路の奥の茶色の建物がPAです
ここにも色々な花が咲くようです
2
ここにも色々な花が咲くようです
リンリンちゃん
時々パラパラとくる中 山に入ってみます
6
リンリンちゃん
時々パラパラとくる中 山に入ってみます
チゴちゃんたくさんいますね
6
チゴちゃんたくさんいますね
レンゲツツジかな
2
レンゲツツジかな
これかな・・ ユキツバキ
かろうじて綺麗な子を見つけました
4
これかな・・ ユキツバキ
かろうじて綺麗な子を見つけました
さて 急がぬ旅ですが のんびりもできません
思わぬお花見ができました
ありがとうございました
8
さて 急がぬ旅ですが のんびりもできません
思わぬお花見ができました
ありがとうございました
ここからが本日のメイン
2日間 新潟の棚田めぐりです
棚田フェチな姐さんです
4
ここからが本日のメイン
2日間 新潟の棚田めぐりです
棚田フェチな姐さんです
【山古志の棚田】
スンバらしい!感動です 
水面に映りこむ木がスンバらしい
7
【山古志の棚田】
スンバらしい!感動です 
水面に映りこむ木がスンバらしい
【山古志の棚田】
山古志では棚田と棚池が市松模様に重なり
とても素晴らしい風景を作っています
9
【山古志の棚田】
山古志では棚田と棚池が市松模様に重なり
とても素晴らしい風景を作っています
【山古志の棚田】
オオバキスミレでしょうか
ごっそりいました
7
【山古志の棚田】
オオバキスミレでしょうか
ごっそりいました
【山古志の棚田】
スミレさんもいっぱい
5
【山古志の棚田】
スミレさんもいっぱい
【山古志の棚田】
ここが山古志との境みたいですね
1
【山古志の棚田】
ここが山古志との境みたいですね
【山古志の棚田】
”山古志復興交流館おるたる”にお邪魔しました
1
【山古志の棚田】
”山古志復興交流館おるたる”にお邪魔しました
【山古志の棚田】
玄関にでっかい錦鯉が泳いでいます
山古志は有名ですからね
5
【山古志の棚田】
玄関にでっかい錦鯉が泳いでいます
山古志は有名ですからね
【山古志の棚田】
移動しながらもスンバらしい景色が続き
途中で車を止めてたパシャ
8
【山古志の棚田】
移動しながらもスンバらしい景色が続き
途中で車を止めてたパシャ
【山古志の棚田】
パシャ パシャがとまりません
8
【山古志の棚田】
パシャ パシャがとまりません
【山古志の棚田】
ここの駐車スペースにはこんな素敵なブーランこがあります
3
【山古志の棚田】
ここの駐車スペースにはこんな素敵なブーランこがあります
【山古志の棚田】
美しい〜!
5
【山古志の棚田】
美しい〜!
【山古志の棚田】
ここまでもずーっとこんな風景を眺めながらの移動で
楽しくて 楽しくて〜〜〜!
3
【山古志の棚田】
ここまでもずーっとこんな風景を眺めながらの移動で
楽しくて 楽しくて〜〜〜!
の~んびり眺めていたい風景です
5
の~んびり眺めていたい風景です
【山古志の棚田】
移動して少し高台にきました
3
【山古志の棚田】
移動して少し高台にきました
【山古志の棚田】
天気が良ければ中ノ岳 越後駒ケ岳 八海山と見えるようです
3
【山古志の棚田】
天気が良ければ中ノ岳 越後駒ケ岳 八海山と見えるようです
【山古志の棚田】
地元の方が芝桜やチュウリップなど花を植えていらっしゃいました
4
【山古志の棚田】
地元の方が芝桜やチュウリップなど花を植えていらっしゃいました
【山古志の棚田】
惚れ惚れしちゃいます
5
【山古志の棚田】
惚れ惚れしちゃいます
【山古志の棚田】
移動中もずーっとこの景色
贅沢です
3
【山古志の棚田】
移動中もずーっとこの景色
贅沢です
【山古志の棚田】
金倉山の駐車場です
1
【山古志の棚田】
金倉山の駐車場です
【山古志の棚田】
ここからは ほんの10分ほどで山頂のようです
3
【山古志の棚田】
ここからは ほんの10分ほどで山頂のようです
【山古志の棚田】
チゴちゃんもたくさんいますよ
3
【山古志の棚田】
チゴちゃんもたくさんいますよ
【山古志の棚田】
金倉山です
展望台は老朽化のため立ち入り禁止になってました
残念ながら木々がうっそうとして ここからの景色は無し
1
【山古志の棚田】
金倉山です
展望台は老朽化のため立ち入り禁止になってました
残念ながら木々がうっそうとして ここからの景色は無し
【山古志の棚田】
だれ?
3
【山古志の棚田】
だれ?
【山古志の棚田】
スミレさんも棚田を眺めてます
4
【山古志の棚田】
スミレさんも棚田を眺めてます
【山古志の棚田】
谷を挟んで対面の山肌も棚田
2
【山古志の棚田】
谷を挟んで対面の山肌も棚田
【山古志の棚田】
素晴らしい曲線
3
【山古志の棚田】
素晴らしい曲線
【雪国植物園】
雪国まいたけではないですよ
移動中に見つけた植物園へ寄ってみました
里山を整備したくさんの花がみられるようです
1
【雪国植物園】
雪国まいたけではないですよ
移動中に見つけた植物園へ寄ってみました
里山を整備したくさんの花がみられるようです
【雪国植物園】
ヒメシャガ
4
【雪国植物園】
ヒメシャガ
【雪国植物園】
シロバナイカリソウかな
6
【雪国植物園】
シロバナイカリソウかな
【雪国植物園】
ギンランですね
4
【雪国植物園】
ギンランですね
【雪国植物園】
エビネ 園芸種かな
4
【雪国植物園】
エビネ 園芸種かな
【雪国植物園】
エビネ たくさん自生しています
5
【雪国植物園】
エビネ たくさん自生しています
【雪国植物園】
ヤマツツジは今が見頃です
4
【雪国植物園】
ヤマツツジは今が見頃です
【雪国植物園】
しろっぽいですね
4
【雪国植物園】
しろっぽいですね
【雪国植物園】
やった〜
9
【雪国植物園】
やった〜
【雪国植物園】
係の方がヒメサユリが咲いてますよ
とおしえていただきました
8
【雪国植物園】
係の方がヒメサユリが咲いてますよ
とおしえていただきました
【雪国植物園】
こんなに咲いてるよ
10
【雪国植物園】
こんなに咲いてるよ
【雪国植物園】
なかよし〜
3
【雪国植物園】
なかよし〜
【雪国植物園】
タツナミソウ
2
【雪国植物園】
タツナミソウ
【雪国植物園】
湿原ではアヤメ
3
【雪国植物園】
湿原ではアヤメ
チョウジソウ
【雪国植物園】
ニッコウキスゲ!?
6
【雪国植物園】
ニッコウキスゲ!?
【雪国植物園】
ハナショウブは見頃ですね
4
【雪国植物園】
ハナショウブは見頃ですね
【雪国植物園】
コウホネ
4
【雪国植物園】
コウホネ
【雪国植物園】
アザミ
3
【雪国植物園】
アザミ
【雪国植物園】
クリンソウも見頃を迎えていました
5
【雪国植物園】
クリンソウも見頃を迎えていました
【雪国植物園】
緑の中に濃いピンク 映えますね
8
【雪国植物園】
緑の中に濃いピンク 映えますね
【雪国植物園】
フタリさん
3
【雪国植物園】
フタリさん
【雪国植物園】
オオバギボウシ
4
【雪国植物園】
オオバギボウシ
シライトソウ
【雪国植物園】
ナルコユリ?
4
【雪国植物園】
ナルコユリ?
【雪国植物園】
ギンさん たくさんいますね
5
【雪国植物園】
ギンさん たくさんいますね
【雪国植物園】
シソバタツナミソウ?
5
【雪国植物園】
シソバタツナミソウ?
【松代の棚田】
2日目は十日町市松代地域の棚田見学です
3
【松代の棚田】
2日目は十日町市松代地域の棚田見学です
【松代の棚田】
ずーっとこんな風景が続きしあわせ〜〜〜
2
【松代の棚田】
ずーっとこんな風景が続きしあわせ〜〜〜
【松代の棚田】
松代駅です
ここで棚田カードをいただきました
草間彌生さんのオブジェです
3
【松代の棚田】
松代駅です
ここで棚田カードをいただきました
草間彌生さんのオブジェです
【松代の棚田】
何年も前から24時間 働きづめですね
2
【松代の棚田】
何年も前から24時間 働きづめですね
【松代の棚田】
松代地域の有名な棚田には名前がついていますが
そこかしこに素敵な棚田が広がっています
3
【松代の棚田】
松代地域の有名な棚田には名前がついていますが
そこかしこに素敵な棚田が広がっています
【松代の棚田】
浦生の棚田にやってきましたした
1
【松代の棚田】
浦生の棚田にやってきましたした
【松代の棚田】
上の方の棚田には水がはっていないので草だらけでした
4
【松代の棚田】
上の方の棚田には水がはっていないので草だらけでした
【松代の棚田】
これからご出勤ですかね
2
【松代の棚田】
これからご出勤ですかね
【松代の棚田】
【松代の棚田】
ここは桜の木があり花が咲くころは大変な賑わいのようです
3
【松代の棚田】
ここは桜の木があり花が咲くころは大変な賑わいのようです
【松代の棚田】
実は松代地域を訪れるのは今回で3回目です
最初はいつだったのか10年以上前か・・?

3
【松代の棚田】
実は松代地域を訪れるのは今回で3回目です
最初はいつだったのか10年以上前か・・?

【松代の棚田】
次の棚田は有名なので下の駐車場から少し歩くことにしたら 残雪の中に ハート💖
3
【松代の棚田】
次の棚田は有名なので下の駐車場から少し歩くことにしたら 残雪の中に ハート💖
【松代の棚田】
ニリンソウも咲いています
9
【松代の棚田】
ニリンソウも咲いています
【松代の棚田】
庭先にはスズラン
6
【松代の棚田】
庭先にはスズラン
【松代の棚田】
松代地域で一番有名な棚田にやってきました
4
【松代の棚田】
松代地域で一番有名な棚田にやってきました
【松代の棚田】
星峠の棚田です
大河ドラマ”天地人”でも登場しているようです
2
【松代の棚田】
星峠の棚田です
大河ドラマ”天地人”でも登場しているようです
【松代の棚田】
盛んに田植え作業をされています
5
【松代の棚田】
盛んに田植え作業をされています
【松代の棚田】
ずーっと見ていても飽きない
4
【松代の棚田】
ずーっと見ていても飽きない
【松代の棚田】
朝焼けに染まる水田を一度はみたいです
3
【松代の棚田】
朝焼けに染まる水田を一度はみたいです
【松代の棚田】
棚田枚数200枚ととても広い棚田です
スンバらしい!!
4
【松代の棚田】
棚田枚数200枚ととても広い棚田です
スンバらしい!!
【松代の棚田】
八重のヤマブキですね
3
【松代の棚田】
八重のヤマブキですね
【松代の棚田】
まだツクシがこんなに
2
【松代の棚田】
まだツクシがこんなに
【美人林】
帰り道なので美人林に寄ってみます
3
【美人林】
帰り道なので美人林に寄ってみます
【美人林】
美人ですね
4
【美人林】
美人ですね
【美人林】
まだ雪が残っているところもありました
2
【美人林】
まだ雪が残っているところもありました
【美人林】
あれ〜!なんとイワカガミが咲いていました
7
【美人林】
あれ〜!なんとイワカガミが咲いていました
【美人林】
よーく見るとカタクリさんも
4
【美人林】
よーく見るとカタクリさんも
【美人林】
遅い春の訪れですね
7
【美人林】
遅い春の訪れですね
【美人林】
かろうじて咲いていた?ショウジョウバカマ
3
【美人林】
かろうじて咲いていた?ショウジョウバカマ
【美人林】
これは?
ムラサキスズメノオコゲ・・??
ヒメアオキ?
5
【美人林】
これは?
ムラサキスズメノオコゲ・・??
ヒメアオキ?
【美人林】
上の方にはたくさん咲いていて一大生産地になっていました
8
【美人林】
上の方にはたくさん咲いていて一大生産地になっていました
のどかだね〜
素敵な棚田 棚池 十分堪能しました
ありがとう〜〜!!
6
のどかだね〜
素敵な棚田 棚池 十分堪能しました
ありがとう〜〜!!
いただいた 棚田カード6枚
松代駅でまとめていただけます
3
いただいた 棚田カード6枚
松代駅でまとめていただけます

感想

実は棚田フェチな姐さん
以前から山の帰りに寄り道をしていたりしていたのですが 今回は
車で移動の棚田 棚池を回ってきました

ICを下りる前に目の前に芝桜が広がっていて 急ぐ旅ではなかったので
寄ってみました
天気が良ければ芝桜越しに越後駒ケ岳 平ヶ岳 巻機が見られたようです

山古志まで 松代地域の道中もスンバらしい棚田 棚池のオンパレードで山ではいつも花トラップになりますが棚田トラップで立ち止まって・・途中下車ばかりでした

松代地域では棚田カードもゲットです
山古志ではないようです

1日目に たまたま看板が目に留まり寄った”雪国植物園”が思いのほか
楽しめました
里山を整備し季節ごとに様々な花が見られるようです
ちょうどヒメサユリが咲き始めていました

美人林も3度目なのですが奥の方まで歩いてみると ピンクの花が咲いてる あら〜イワカガミではないですか
そしてカタクリもまだ咲いていました
ここでも思わぬ花が見られ大満足です

2日間 美しい棚田三昧 思わぬ花たちにも会え しあわせ〜〜〜
(*´▽`*)






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら