記録ID: 435489
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳(本栖湖)
2014年04月28日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 705m
- 下り
- 706m
コースタイム
6:30本栖湖キャンプ場7:27--8:35石仏、見晴台--9:23竜ヶ岳山頂10:15--10:30端足峠--12:56本栖湖キャンプ場
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはキャンプ場受付方面にあり(無料) キャンプ場手前に本栖湖駐車場の対面にトイレあり ¥50 ペーパーあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません キャンプ場〜山頂--登りやすいジグザグ道 遊歩道--橋が壊れていたけど、沢を渡って登山道探せば見つかると思います 残雪がちこっとありますが問題なし キャンプ場の売店にバッジあります ¥400 |
写真
感想
今日は同級生ファミリーと竜ヶ岳へ!(ぼく1人・・・)
すこし歩きたいとの要望で端足峠まで進み
天気が心配でしたが、曇ってた割りに富士や南アがよく見えました^^
感想としては山頂まで早っ 端足から長っ って感じです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
とことんニアミス!
今日、世附〜三国山か、竜ヶ岳あたりかなぁと迷ってて、結局愛鷹行きました(笑)
面白いメンバー(笑)
やっぱ周回にすると車道歩き?が長くなりますよね。
ほんと、雲が多いのに富士山南アルプス見えて不思議でしたよね!
爆笑だねぇ〜
そんな事もあるんもんだ(笑)
でももしYANちゃんに出会ってしまったら・・・ けつひっぱたれそうでこえーよー
今回は友達ファミリーに圧倒されたけど、次回はshige10583ファミリーも頑張るで〜!
周回はねぇ〜最後車道に見えるけど車道と平行に山歩いてるよー 林道みたいな道は10分くらいかな(YANちゃんなら3分だら)
うんうん愛鷹からも綺麗だったんだね! きっと日頃の行いが良いsihigeおじさまのおかげだね(笑)
ニアミス記録がどこまで更新できるか、頑張ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する