ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 437717
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

東鳳翩山 - 花いっぱいの二ツ堂コース

2014年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

【11:08】二ツ堂登山口
【11:39】山頂展望地
【12:07】二ツ堂分岐(ベンチ&テーブル)
【12:27】山頂-昼食&休憩【13:22】
【14:20】二ツ堂登山口

今回は意識してゆっくりゆっくり登りました。
※地図のルートはGPSロガーの出力ではなく、手入力です。
天候 晴れ(ただし、霞あり遠望利かず)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス 国9号から県62号で『21世紀の森』方面へ約5分。
登山口は、一の坂ダムを過ぎて、東鳳翩山の『二ツ堂登山口』への分岐標識を左折。
駐車スペースは登山口の100m先に10台程度。
登山口の手前、約500mの湖畔公園にも数十台分の駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
登山道自体には然程危険はありませんが...

4〜5日前に登山口から直線距離5km圏内(山口市宮野地区&大内長野地区)において、
ツキノワグマが二日連続目撃されたということです。
また、時期を同じくして山口市の南側に隣接する防府市でも天満宮(競輪場?)近くで
ツキノワグマが出没し、殺処分されたということです。
いずれも民家に近い場所での出没となりますので、山中においては鈴やラジオを携帯し
複数人で登るなど、一層の注意を払いましょう。
駐車スペースから登山口へ向かうまでにも色んな花が
2
駐車スペースから登山口へ向かうまでにも色んな花が
レンゲも
ネコの顔みたいな花
猫耳&ヒゲがある
2
ネコの顔みたいな花
猫耳&ヒゲがある
山頂展望地
展望地から眺める山頂
1
展望地から眺める山頂
いつもの場所にギンリョウソウが出てました
4
いつもの場所にギンリョウソウが出てました
踏まないように?紐で印されていました
何か珍しい花が咲くのかな?
1
踏まないように?紐で印されていました
何か珍しい花が咲くのかな?
二ツ堂分れ
落花したミツバツツジ
落花したミツバツツジ
フデリンドウ?
コケリンドウ?
2
フデリンドウ?
コケリンドウ?
花が小さいし、コケリンドウ?
1
花が小さいし、コケリンドウ?
白いスミレ
東の肩から山頂を
2
東の肩から山頂を
色の濃いスミレ
山頂でお昼
アルコールなし(´・ω・`) ショボーン
初投入のウインドマスター[SOD-310B]
1
山頂でお昼
アルコールなし(´・ω・`) ショボーン
初投入のウインドマスター[SOD-310B]
ウインドマスターというだけあって、風に強かった
1
ウインドマスターというだけあって、風に強かった
むし麺と具がセットになったタイプのちゃんぽん
1
むし麺と具がセットになったタイプのちゃんぽん
物足りないのでワンタンも
1
物足りないのでワンタンも
今日も比較的静かな山頂でした
2
今日も比較的静かな山頂でした
新緑に包まれた西の肩の広場
3
新緑に包まれた西の肩の広場
今日の山頂の気温は21℃でした
初夏ですね
今日の山頂の気温は21℃でした
初夏ですね
さて、下りますか
3
さて、下りますか
ぜんまい
おんた♂めんた♀の区別できますか?
2
ぜんまい
おんた♂めんた♀の区別できますか?
新緑のトンネル
紅葉ver.は秋のレコを参照下さい(笑
2
新緑のトンネル
紅葉ver.は秋のレコを参照下さい(笑
アケビの花かな
フデリンドウだと思う
2
フデリンドウだと思う
下山途中にもう一度ギンリョウソウ
ここで丁度、珍しく山レディとすれ違ったのに、これに夢中で「コンニチワ」と声を掛けただけ...
2
下山途中にもう一度ギンリョウソウ
ここで丁度、珍しく山レディとすれ違ったのに、これに夢中で「コンニチワ」と声を掛けただけ...
藤の花が散っていた
鳥の仕業?
藤の花が散っていた
鳥の仕業?
シャガシャガシャガ♪
(中略)
シャガシャガシャガシャガ
シャーギントン♪(違
1
シャガシャガシャガ♪
(中略)
シャガシャガシャガシャガ
シャーギントン♪(違
クリオネっぽい?
2
クリオネっぽい?

感想

夜勤明け、天気がイイのでちょっと東鳳翩山へ。

GW中日の今日は人が少ないかなと思ってたけど、駐車スペースはほぼ満車。
降りて来る人も多く、14〜15人と擦れちがった。

今日は鈴を付けてる人、ラジオ鳴らしてる人の率が高かったように感じた。
やはり、先日ここから5km圏内で出没したツキノワグマの存在が影響してるのだろうか。
2日連続で地区を替えて出没してるから、今度はどこに現れるか想像もつかない。
明日から4連休だけど、東鳳翩山に限らず山口市近郊の山にお子さんを連れて登る方は
お子さんが独りで先々行かないように充分に気を付けて下さいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら