記録ID: 438767
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
龍王峡 〜鬼怒川せせらぎハイク〜
2014年05月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 149m
- 下り
- 104m
コースタイム
09:30 龍王峡駅
10:20 むささび茶屋
11:20 川治第二発電所
11:45 浜子橋
12:45 川治温泉駅
10:20 むささび茶屋
11:20 川治第二発電所
11:45 浜子橋
12:45 川治温泉駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・歩道は基本的によく整備されているものの、ところどころで岩の上やら木の根の張ったところを歩くため、ある程度足元を固めていくのが吉 |
写真
感想
日光・鬼怒川の旅2日目は龍王峡へ。標高差のないところを往くため山登りかと言われれば違うものの、ジャンルに「ハイキング」が選択できるためレコに登録。あと自分用の備忘録にも。いちおうコースタイムも写真のExif情報から拾って記載したものの、時間に縛られないゆるハイクのためあくまで参考程度に。そもそもハイキングMAPに記載されたコースタイムよりも我々はずいぶんゆっくり歩いたので、参考にすらならない予感。なお、普段使っているスマホアプリの「山と高原地図」に龍王峡がなかったため記録できず、ルートは手書きです。
鬼怒川のせせらぎを聞きながらの自然ハイク、キャッチコピーは「岩と水の大景観。これぞ、自然の芸術品!」(龍王峡ハイキングMAPより)。ハイキングコースのそこかしこに名所があり、それらを楽しみながらのんびりと歩みを進める。秋の紅葉がたいへん美しいと評判なため、ぜひとも季節を変えて訪れたい地だなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する