記録ID: 441862
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
長崎市 唐八景から烏帽子岩まで
2014年05月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 569m
- 下り
- 512m
コースタイム
12:45 石橋電停
13:35 唐八景公園(小休止)
15:00 森林体験館
15:25 烏帽子岩(小休止)
16:30 上戸町バス停
13:35 唐八景公園(小休止)
15:00 森林体験館
15:25 烏帽子岩(小休止)
16:30 上戸町バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程舗装道路のため足場に関しては危険な所はありません。 トイレも唐八景から烏帽子岩の間はいくつかありました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに長距離を歩いてみたかったので唐八景経由で烏帽子岩まで歩きました。
連休中にもかかわらず唐八景公園には家族連れの方々が何名かいらっしゃる程度で、行楽地として賑わってる感じはなかったですね。
全行程中、石橋電停から田上までの上りが一番堪えました。特に大平橋から自動車学校までの急坂が。唐八景から烏帽子岩まではたいした起伏もなくらくちんです。自宅を出て帰るまでなんだかんだでかなりの距離歩けたので足慣らしとしては良かったです。
ただ烏帽子岩の眺望以外は風景を楽しむことはできるようなコースではない感じでしたので少々退屈ではありましたね。
唐八景公園から上戸町までの行程ですれ違ったハイカーは老夫婦のお二人と小ヶ倉水源地で追い抜いた青年一人、同じく水源地脇ですれ違ったマウンテンバイクの壮年の方(すごくタフな感じでガンガン登ってきながら、あいさつもしっかり返してくれました。ほんとかっこ良かったです。)だけでした。ちょっとさびしいかったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する