記録ID: 442405
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 滝尻王子〜高原
2014年05月06日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 581m
- 下り
- 578m
コースタイム
8:35 滝尻王子
9:37 飯盛山展望台
10:40 高原 昼食休憩(25分)
12:42 滝尻王子
9:37 飯盛山展望台
10:40 高原 昼食休憩(25分)
12:42 滝尻王子
天候 | 晴れ 少し肌寒いが絶好のハイキング日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.wakayama-kanko.or.jp/kataribe/03/guide_index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
○危険箇所なし ○滝尻王子からは急な登りになるのでマイペースで ○トイレは滝尻王子と高原にある 高原のトイレは最近きれいに整備された |
写真
感想
今日は滝尻王子から適当にいけるところまで行って帰ってくる予定だったが結局高原まで行けた。
気温もほどほどでさっぱり陽気。とても気持ちの良い天気で、こんな時は古道歩きや山歩きの良さが体で感じられる。
外人さんが多く歩いていた。高原に泊まる人も外人さんが多い。 「乳岩ってなんな」 嫁さんのひと言。地元人は外人さんより知らないかもよ。説明板を呼んで「ほっー」。胎内くぐりをくぐってきたという男の人はズボンがかなり汚れていた。その人「せっかくだからくぐってきた」。すばらしい。
高原ではいつもの草もちと落花生もち(各100円)を買った。「外人さんは歯につくのであまり食べないよ」 朝5時から作ったと言う草もちが「はやく食べてくれ」とつぶやいているように見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人