ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4425020
全員に公開
ハイキング
東海

【中野峠(畜産センター)】不快指数を下げに花散歩

2022年06月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
205m
下り
198m

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:28
合計
2:19
9:56
40
ビジターハウス
10:36
10:36
19
南展望台
10:55
10:55
19
中野峠
11:14
11:37
10
北展望台
11:47
11:47
13
松尾ヶ池
12:00
12:05
10
里山植物園
12:15
ビジターハウス
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
天候 曇ったり晴れたり(ムシムシで暑かった)
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターハウス前の駐車場に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
危険な場所や迷いそうな場所はありません
ビジターハウスの前に車を停めさせていただきました
2
ビジターハウスの前に車を停めさせていただきました
まずは目の前にある案内板をチェックします
2
まずは目の前にある案内板をチェックします
ローズガーデンに咲いてる薔薇は減ったかな?まだ咲いてる花に「チンチン」(イタリア語で『乾杯』の意味らしい)
6
ローズガーデンに咲いてる薔薇は減ったかな?まだ咲いてる花に「チンチン」(イタリア語で『乾杯』の意味らしい)
放水がてら案内板に出てた花菖蒲を愛でに行きました(癒)
7
放水がてら案内板に出てた花菖蒲を愛でに行きました(癒)
近くで他の花による色の競演を楽しむことができました(癒)
8
近くで他の花による色の競演を楽しむことができました(癒)
乗馬施設でお馬さんがモグモグタイム^^
6
乗馬施設でお馬さんがモグモグタイム^^
アジサイを横目で見ながらササユリ群生地
6
アジサイを横目で見ながらササユリ群生地
ギフチョウ生息地〜椿の森を進んでいきます
2
ギフチョウ生息地〜椿の森を進んでいきます
中野谷からハイキングコースを進んでいくと...
2
中野谷からハイキングコースを進んでいくと...
南展望台(標高107m)に到着しました。百々ヶ峰を指差す腕が汗でテカテカです
6
南展望台(標高107m)に到着しました。百々ヶ峰を指差す腕が汗でテカテカです
クチナシの香りの応援を受け中野峠を目指します
3
クチナシの香りの応援を受け中野峠を目指します
登りは坂道ルートを利用します。木陰でたまに風が通り抜け腕汗もちょっぴりひいてます^^
5
登りは坂道ルートを利用します。木陰でたまに風が通り抜け腕汗もちょっぴりひいてます^^
中野峠に到着しました。岐阜市二名山をパチリして歩を進めます
8
中野峠に到着しました。岐阜市二名山をパチリして歩を進めます
下りは階段ルートを利用します。階段じゃない部分は雨上がりで苔がよく滑るので慎重に進みます^^
4
下りは階段ルートを利用します。階段じゃない部分は雨上がりで苔がよく滑るので慎重に進みます^^
ホタルガの応援を受け北展望台を目指します。ココに限らずホタルガはたくさん見かけました。山側はシダの緑が鮮やかです
3
ホタルガの応援を受け北展望台を目指します。ココに限らずホタルガはたくさん見かけました。山側はシダの緑が鮮やかです
北展望台(標高103m)に到着しました。百々ヶ峰を見ながらモグモグタイム(早めのランチ)
7
北展望台(標高103m)に到着しました。百々ヶ峰を見ながらモグモグタイム(早めのランチ)
シャシャンボの花を愛でて松尾ヶ池の方へ下りていきます
3
シャシャンボの花を愛でて松尾ヶ池の方へ下りていきます
下までおりてきました。交通教室の裏手になります
1
下までおりてきました。交通教室の裏手になります
アジサイ園に寄り道をします
3
アジサイ園に寄り道をします
アジサイ園散策中
5
アジサイ園散策中
里山植物園に到着しました
2
里山植物園に到着しました
たくさんのアジサイが咲いてましたが他にもいろんな花が楽しませてくれました(癒)
7
たくさんのアジサイが咲いてましたが他にもいろんな花が楽しませてくれました(癒)
里山植物園を出て芝生広場へ向かいます。アベリアは一気に咲いた感があります^^
8
里山植物園を出て芝生広場へ向かいます。アベリアは一気に咲いた感があります^^
ビジターハウスに戻ってきました。かき氷の幟の誘惑に負けないよう速攻で帰ります^^
3
ビジターハウスに戻ってきました。かき氷の幟の誘惑に負けないよう速攻で帰ります^^

感想

蒸し暑かったのでどこも行く気力は無かったのですが不快指数が少しでも下がらないかと畜産センターへ花を愛でに行ってきました。
流れで中野峠まで行っちゃったのですが汗が吹き出て後悔でした(泣)
まぁ汗が吹き出て不快指数が上積みされた状態で花散歩したので花を見たときの不快指数が急降下したとポジティブに考えよっと(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

こんばんは〜♪連日、蒸し暑い日が続きますね💦

かき氷の誘惑に負けて欲しかったような〜。。。🤔
私なら見た瞬間速攻買いに行ってしまいそうです🤭
2022/6/24 20:23
blueberry-kさん
財布の中が寒かったので誘惑に勝てました(笑)
キャッシュレス決済を利用するようになって現金が足らないことが多々あるんです(汗)
帰りにキャッシュレス決済可能なコンビニのビールの誘惑に負けてしまいました^^
2022/6/24 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら