記録ID: 4454495
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山連峰 航空管制塔〜千畳ヶ嶽
2022年07月02日(土) [日帰り]

天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にルートは鮮明。一部、左右にある笹の影響で狭くなってます。(鍋塚から航空管制塔までの間の鍋塚寄り) |
写真
感想
2019年を最後に休ませてた山行を復活。
(コロナで2年間も休んでました)
今年から復活させる山行。
狙ってるのは剱岳の早月尾根
トレーニングと各グッツの状態確認のため、
歩きました。
やっぱりシーズン初めの山は大江山連峰!
地元の山です。
赤赤トレイル(赤石ケ岳〜赤岩山)なるものを
一瞬考えましたが、ピーカン(道路の温度計は37°)
の本日は遠慮しました。
久しぶり過ぎて、足がグタグタ、汗はダラダラで
ビショビショになりながら歩きました。
2リットル水は残り500mのところで無くなりました。
サウナ並みに汗をかいてしまった。
グッズの状態は大丈夫だ!と思って帰宅し
登山靴を見るとのソールがエラいとこに。
加水分解をおこしてる部分を発見。
無事に歩けたから良いものの、剱岳を狙うために
靴を新調するかソールの張り替えに出すか。
悩みどころ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する