ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446944
全員に公開
沢登り
丹沢

押出し沢

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.1km
登り
342m
下り
1m
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出合
2013年08月03日 06:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 6:59
出合
下部の滝場
2013年08月03日 07:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:13
下部の滝場
下部
2013年08月03日 07:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:13
下部
下部
2013年08月03日 07:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:16
下部
下部
2013年08月03日 07:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:19
下部
下部
2013年08月03日 07:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:22
下部
左から支流
2013年08月03日 07:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:24
左から支流
右俣は広い河原
2013年08月03日 07:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:36
右俣は広い河原
左俣は滝で出合う
2013年08月03日 07:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:37
左俣は滝で出合う
核心部の幅広滝
流水の左をシャワー気味に
2013年08月03日 07:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 7:54
核心部の幅広滝
流水の左をシャワー気味に
幅広滝を登るとヒョングリ滝とCS滝
2013年08月03日 08:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 8:02
幅広滝を登るとヒョングリ滝とCS滝
ヒョングリ
2013年08月03日 08:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 8:03
ヒョングリ
CS滝
頑張って水流中央を突破
2013年08月03日 08:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 8:06
CS滝
頑張って水流中央を突破
ほどなく水は突然に涸れる
この後にツメで滑落事故
2013年08月03日 08:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/3 8:26
ほどなく水は突然に涸れる
この後にツメで滑落事故

感想

21013年8月のこの記録を見る人は、押出し沢で検索して辿り着いた人だと思います。
一般の人は見ないと思うので、正直に本音で書きます。

遂に滑落事故をやってしまいました。

滝場を終了し、右俣側に移動するため、箒沢乗越手前で右へV字状ルンゼに入る。
涸れ棚をいくつか登り、ザレ壁から枝尾根に移るところで、泥テラスに立ったら、テラスごと崩落。
10m程度の滑落。
腰の骨折で全く動けず、自力下山はあきらめ、携帯電話で救助要請。
松田警察と小田原消防の山岳救助隊の皆様に翌日発見していただき、
レスキューボートで長時間の努力で沢を降ろしていただき、
最後はヘリで吊り上げられて松田へ。待機の救急車で東海大病院へ。
2ヶ月半の入院後、リハビリを経て、12月くらいからほぼ日常生活は回復。
この事故記録をアップするつもりはなかったのですが、
楽しい登山の裏側にある高いリスクを体感した者として、隠してはいけないと思い、あえて公開します。

反省、後悔、感謝、いろんな複雑な思いが消えません。
どんなに簡単な山でも、裏側には重たいリスクがついていることを自覚し、
決して山で事故を起こしてはいけない。
自分はもとより、家族・周囲のためにも。
また、勝手な個人の遊びの結果として、
救助隊の皆さんにも危険な活動をしいる事にならないためにも。

それでも山に行き続ける場合の教訓としては、
  登山計画書の提出、家族・山仲間への行き先の連絡
  電話予備バッテリー、ホイッスル、の携行
  何よりも事故を起こさないための技術・判断力の向上
  何よりも事故を起こさないことへの意識改革
  油断、過信は禁物で、絶対的な安全の範疇で楽しむこと。
雪山シーズンもほぼ終了し、これから沢の季節になります。
充分に注意するとともに、リスクに対しての自覚をしっかり持って、
安全を担保しながら末永く山登りを楽しみましょう。

最後ですが、救出に関わっていただいた皆様、
本当に申し訳ありませんでした。
また、本当にありがとうございました。
                        2014年5月13日 

  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら