記録ID: 44792
全員に公開
ハイキング
甲信越
日本一海から遠い地
2009年08月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:15
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 330m
- 下り
- 322m
コースタイム
11:16林道入口―11:29あと1800m地点―11:46あと1km地点―11:54あと650m地点―12:25海から日本一遠い地12:33―13:31林道入口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識がしっかりありますので迷うことはありません。あと1km地点から林道をはずれ沢沿いまたは沢歩きとなります。コースの整備状況は踏み跡程度です。雨の後は土砂の崩落も含め注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
所要で近くまで行ったので、「日本で海から一番遠い地点」に行ってきました。てっきり海から遠い内陸は北海道だとばかり思っていたのですが、群馬県堺の長野県は佐久市臼田と知りびっくりしました。
今日は動きの悪い連れがいたので本当にのんびりでしたが、1時間ちょっとでたどり着きました。平成8年に初めてこの場所が判明した当時は、地元臼田町はかなり力を入れて歩道を整備したようですが、今は結構荒れています。雨が降ったあとは、沢の水も多く土砂の崩落にも注意しなくてはいけないでしょう。
表示はあちこちにつけられているので迷うことはありませんでした。
佐久市のホームページを見ると、到達した写真をつけて申請すると「到達認定証」を送ってくれるそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する