記録ID: 448773
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袈裟丸山(アカヤシオ見頃でした)
2014年05月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:10
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 910m
- 下り
- 902m
コースタイム
6:20折場登山口-8:05小丸山-9:10前袈裟丸山頂上9:40-10:30小丸山10:50-12:30折場登山口
・アカヤシオを撮影しながら随分のんびり歩いた。アカヤシオ抜きなら往復5時間はかからないと思われる。
・アカヤシオを撮影しながら随分のんびり歩いた。アカヤシオ抜きなら往復5時間はかからないと思われる。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場は6時過ぎで一杯。路肩に駐車。登山口から少し遠くはなるが路肩ならば相当とめられる。帰りに見たところ50台位は駐車していた。 ・トイレは登山口と小丸山を過ぎたあたりにある。 ・日帰り温泉は、国民宿舎サンレイク草木 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はない。袈裟丸山手前でロープがある急登あるがたいしたことはない。 ・残雪は2か所も、ほんの少々。 ・アカヤシオは小丸山まで。そこから先はダケカンバと笹の森。 ・前袈裟丸山から先はシャクナゲがたくさんあった。6月上旬開花とのこと。 |
写真
感想
ここ2・3年のヤマレコの記事から、今週がちょうど宜しかろうとアカヤシオ見物に袈裟丸山へ。小丸山付近のアカヤシオは見頃で(花のつきは今ひとつとはいえ)大変満足。朝から小雨がパラつく生憎の天気で頂上付近からの展望は南側のみ。折場登山口からは高低差が600mぐらいで手頃なコースであった。帰路は晴れ間も出て、アカヤシオが美しかった。小丸山手前はアカヤシオの森といったような場所もあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する