ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45068
全員に公開
沢登り
大峰山脈

前鬼本流

2009年08月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
ho-chan その他2人
GPS
05:00
距離
3.1km
登り
163m
下り
163m
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
現地近くで野宿をしてたところ・・・
今朝はこの子達に起こされました。
予定より1時間も早く・・・

しかし、野宿って気持ちいいですね♪

って、写真コレだけかよ〜〜
2009年08月27日 06:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/27 6:04
現地近くで野宿をしてたところ・・・
今朝はこの子達に起こされました。
予定より1時間も早く・・・

しかし、野宿って気持ちいいですね♪

って、写真コレだけかよ〜〜
写真のデータをもらったので・・・
100m以上続くナメです。
2009年08月27日 09:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:07
写真のデータをもらったので・・・
100m以上続くナメです。
へっぴり腰・・・
めちゃくちゃ滑ります。
2009年08月27日 09:13撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:13
へっぴり腰・・・
めちゃくちゃ滑ります。
垢離取場にて
飛ぶのか???
2009年08月27日 10:08撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:08
垢離取場にて
飛ぶのか???
滑りました。

この前にマジで滑って落ちましたが・・・
2009年08月27日 10:08撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:08
滑りました。

この前にマジで滑って落ちましたが・・・
2段滝を滑った後かな?
岩にへばりついてます・・・
水の中の足場ってホント手探り(足探り?)なんです。。。
2009年08月27日 10:17撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:17
2段滝を滑った後かな?
岩にへばりついてます・・・
水の中の足場ってホント手探り(足探り?)なんです。。。

感想

今回もカメラは置いて行ったので・・・
↓沢の様子はこちらから(^^;
http://anshade.zone.ne.jp/sawanavi/2003/zenki2/zenki2.htm

このサイトでも紹介されていますが、とにかく水が綺麗!!
もう、いつまでもココに居たいって気にさせてくれます♪

っで、前回の神崎川に比べて格段に水が冷たい!
天気がよくて気温は今回の方が高かったのに・・・

えぇ、今回も泳ぎましたよ。
泳がなくてもいいのに。

日陰のつめた〜い淵で
「さすがにココは泳がへんやろ〜」
と言われるとつい・・・

さっぶ〜んと泳ぐと
「あほや、コイツ」
とお褒め頂きました(^^)v

終着点の垢離取場の釜で1人泳ぎ・・・
滝の横の岩場によじ登ったものの・・・
見事、足をすべらせて滝壺へ落ちました(^^;

晴れてたので、冷えた体に岩のぬくもりが気持ちよかったです♪

前回、借り物のヘルメットをぶつけたので・・・
ヘルメット&ハーネス買っちゃいました。
さぁ、次はどこで使おう・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

行ってみたーい!
やっちょっす。いやー
こんなに美しい川があるんですね。
びっくりいたしました。

めっちゃ冷たかったでしょ。
ほーちゃんが川に飛び込んで泳いでる姿
目に浮かびました。

土日は、人が多いいかな?
今週末、夏休み最後やし、行きたいなぁ。
2009/8/28 0:36
感動ものっす!
水が綺麗すぎて深さが良く分からないほどでした〜

特有の青い水・・・

ただ、初級クラスの沢とは言え、ちゃんとした装備がないと無理です・・・

渓流シューズを履いてても滑ります。
途中、ロープを使うところも・・・

林道から降りてすぐのところもいい雰囲気ではありますが・・・

家族連れなら国道沿いの河原でバーベキューや水遊びしてる場面も見ましたよ〜
2009/8/28 9:30
野宿っすかぁッ !!!
沢登りといぃ ・・・ 野宿といぃ ・・・

順調に ・・・ 『野生化』して行ってるみたいやねぇ 。。。  
2009/8/28 17:20
順調っす♪
えぇ・・・

ご期待通り『野生化』してます

そのうち、道の無い山に行きたい・・・

サバイバル生活を身につけて
2009/8/28 23:45
写真
データをもらったので追加しました。
いまさら・・・

でも、水の青さは分からないなぁ〜
2009/8/30 0:43
神出鬼没
おはようございます。
大峰での水遊び楽しそうですね
野営って もちろんツエルトかテン泊ですよね・・・

ho-chanさんに質問 ザックの中身の防水は
どんなふうにしてるのですか?
2009/8/30 9:05
神出鬼没?
ツェルトもテントもタープもなしです〜

マット敷いてシュラフのみ。

まぁ、野外ステージのような所なので屋根はありました〜

開放感が気持ちいい


ザックの中身は・・・

大型ゴミ袋です。

ドライサックを用意したら「無駄な抵抗」と一蹴され・・・

ゴミ袋→ドライサック→スタッフバック・ビニール袋等
と2〜3重にしてますね。

なので簡単に中の荷物を取り出すことは出来ません

ちなみに地図はジップロックに入れてポケットです。
2009/8/31 0:01
ゲスト
ザイル〜
ネットで調べたらべアールのアイスライン8,1mm

エーデルワイスのオキシジェン8,2mm

両方とも42g/mなのですが

どっちもどっちですかね?

違い分かりましたら教えて〜


50mなので半分に切って相方に持ってもらうつもり
2009/9/2 11:40
ごめんなさい〜
まだ調べられていません

ベアールはゴールデンドライが一番水を吸わないみたい。
アイスライン、多分雪山用。

墜落の衝撃を想定したものか、難路の下降等お助けロープとして使うかで必要な性能変わります。

網糸数が違う→衝撃時の伸び率が違う→体が受ける衝撃が違う。等。

ちなみにどう言う使い方でしょう?
2009/9/3 0:34
ドライサックって
おはようございます。
ドライサックってなんですか?
はじめ見た時 ドライザックに見えて・・・
2009/9/6 10:32
要するに・・・
防水の入れ物です〜

ドライザックとかドライパックとかドライバックとか、呼び方は色々ですが・・・

例えばこんなもの↓
http://sportsman.jp/shop/sports/products/CV_1700007/mtd-3_038/
2009/9/6 23:19
ありがとうございます。
参考になりました。ザックの中身の防水グッズも
いろいろありますね

初め見た時 ドライザックって完全防水の
ザックがあるのかと 思いました
2009/9/6 23:49
ありますよ〜
沢登り用に完全防水のザックもありますよ〜

でも高価だし用途が限られる・・・

あ、雨の日用にすればいいのか
2009/9/8 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら