記録ID: 455350
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜
2014年05月18日(日) [日帰り]

コースタイム
陣馬高原下バス停08:33−新ハイキングコース入口08:53−09:45陣馬山10:05
−10:53堂所山11:05−三本松山11:49−大嵐山12:02−13:45杉沢の頭13:55
−富士見台14:06−15:11荒井バス停
−10:53堂所山11:05−三本松山11:49−大嵐山12:02−13:45杉沢の頭13:55
−富士見台14:06−15:11荒井バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にない。所々急。 |
写真
感想
木漏れ日のさす快適な尾根道を木の根に気をつけながらいいペースで進む。
陽を透かした葉の緑と、その間から見える青空がよい。
風が心地よく、歩きながら寝てしまいそう。
途中、何箇所か薄い朱色の花をつける山つつじ道がある。
花も咲いていて気持のよい山行でした。皆様ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人