記録ID: 456552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
奥播磨 千ヶ峰
2014年05月25日(日) [日帰り]

コースタイム
11:30 三谷登山口
11:50 雌滝
13:40 頂上~14:50ランチ
16:10 雌滝
16:30 三谷登山口
11:50 雌滝
13:40 頂上~14:50ランチ
16:10 雌滝
16:30 三谷登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に薬箱が有ります。 特に危険個所は無いですが頂上手前の急登は滑りやすく小さな子供は注意が必要です。 ジムグリを1匹見ました。 |
写真
感想
子供の行事やらでなかなか山に行けずG.W以来の山行。
スタートも遅かったので奥播磨の千ヶ峰へ。
子供達は余裕で登ってましたが、この日は暑く嫁さんがバテバテ。
このコースは木陰の中を歩くので夏場でも結構歩きやすいのですが・・・。
子供より奥の暑さ対策と慣れが課題として浮上しました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
暑い中お疲れ様でした。
夏仕様hair cutでお二人さん雰囲気違いますね。
特に〇〇と君凛々しくなりましたね^^
そろそろ梅雨いりしそうですが。。。近々ご一緒しましょう!!
ウチノ娘はなぜかクマのぬいぐるみの名前が○○とになってます。
変わりましたか?
ん〜、わんぱくが顔に出てきたんでしょうな。
ぬいぐるみの名前の事話すとかなり照れながら喜んでましたよ。
相思相愛ですかね?(笑)
山では姫をライバルとも思ってますし。
梅雨の合間を縫って一緒に行きましょう。
変わりましたか?
ん〜、わんぱくが顔に出てきたんでしょうな。
ぬいぐるみの名前の事話すとかなり照れながら喜んでましたよ。
相思相愛ですかね?(笑)
山では姫をライバルとも思ってますし。
梅雨の合間を縫って一緒に行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する