記録ID: 459109
全員に公開
フリークライミング
東海
鳳来:レモンウォール・仙人岩
2014年05月31日(土) [日帰り]

天候 | 雷が鳴りひょうが降る。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乳岩の駐車場に7時半過ぎに着きましたが、1台だけ車を止めることができました。 歩きだしてすぐに右の尾根に入りどんどん進みます。 30分ほど行くとオレンジロックが現れます。ここも細かいフェイスです。 そこから少し進み尾根に出てすぐに印に沿っております。ここがレモンウォールです。まずはここでアップします。 1階に降りて、初めての経験5.10aを登る。細かいフェイスなので足を上手く拾いながら、丁寧に我慢ずよく登ります。 5.11cの風神も核心も私にはフット飛んでとまるとOKですが、とれずに落ちた^^その上もジャミングがきくような・・・細かいホールドに耐えて上の痛い研ぎったホールドをとり終了。雷が鳴りだして、ひょうがヘルメットにカチカチあたりうるさい。登っている壁は、ハングしているので濡れません。休憩しているところも大丈夫。おさまるまで休憩です。 岩場を仙人岩に移動。レモンから踏み跡をたどり岩場に着く。簡単なルートは1階にある、5,11bの思い出の山賊ラーメです。これは1回目で最後に落ちそうといって登ることができました。うれしい。細かいとうまく足を拾い我慢しないと、落ちてしまいます。終了点のザイルも古くて新しいシュリンゲにかえてきました。そうした動作をするのも慎重にしないと。稔君にしっかりと指導してもらい上手くできました。 |
写真
感想
稔君が1度行きたいと言っていた仙人岩。日が長くないといけないので行ってきました。
細かいフェイスに我慢が出来るか。簡単なのが5.11bなので今回は難しいと時間かかるので1本で終わりです。だれもおらずいつもながらの静かな岩を楽しんできました。しかしひょうはおまけですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する