記録ID: 462863
全員に公開
トレイルラン
東海
飛騨高山ウルトラマラソン【100km】
2014年06月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 99.4km
- 登り
- 2,299m
- 下り
- 2,350m
コースタイム
10km 0:55:31(ラップ)
20km 1:58:10(1:02:39) 美女高原越え 最初の峠
30km 3:09:51(1:11:41) スキー場へ向け、鬼の登り2度目の峠越え
40km 4:14:43(1:04:52) スキー場から鬼の下り
50km 5:13:45(0:59:02)
60km 6:27:51(1:14:06) 徐々に登り始める
70km 7:54:59(1:27:08) 100km周回コースの3度目の峠越え
80km 9:03:39(1:08:40)
90km 10:29:46(1:26:27) 噂の千光寺 登りというより登山 4度目の峠越え
100km 11:36:11(1:06:25)
20km 1:58:10(1:02:39) 美女高原越え 最初の峠
30km 3:09:51(1:11:41) スキー場へ向け、鬼の登り2度目の峠越え
40km 4:14:43(1:04:52) スキー場から鬼の下り
50km 5:13:45(0:59:02)
60km 6:27:51(1:14:06) 徐々に登り始める
70km 7:54:59(1:27:08) 100km周回コースの3度目の峠越え
80km 9:03:39(1:08:40)
90km 10:29:46(1:26:27) 噂の千光寺 登りというより登山 4度目の峠越え
100km 11:36:11(1:06:25)
天候 | 曇り〜一時晴れ〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装路。一部未舗装路の林道あり。 |
写真
感想
初の100kmウルトラマラソン! 無事完走しました。
飛騨高山ウルトラマラソンは高低差が半端なく、トレーニングには最適ですので、昨年の72kmに続き、今年は100kmに挑戦しました。
大会は0〜100kmまで絶え間なく沿道に応援があり(途中の林道除く)、気持ち良く走ることができました。
来年度以降もまた出場したくなる大会でした。
練習期間は5月10日過ぎから始めたので、実質20日程度(直前1週間は休養期間)しか練習できませんでしたが、何とか完走することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する