ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4629399
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原 2days 後半

2022年08月26日(金) 〜 2022年08月27日(土)
 - 拍手
天候 朝から晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス 見晴の山小屋泊
コース状況/
危険箇所等
木道の荒れで足をとられることがある
ここからどこにでも。
2022年08月26日 15:25撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/26 15:25
ここからどこにでも。
見晴で出会いました
2022年08月26日 15:32撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/26 15:32
見晴で出会いました
朝ごはんに名物花豆〜
たっぷり栄養補給しておく。ごちそうさまです。
2022年08月27日 06:21撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/27 6:21
朝ごはんに名物花豆〜
たっぷり栄養補給しておく。ごちそうさまです。
宿の水場にて。休憩ごゆっくり
2022年08月27日 06:49撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 6:49
宿の水場にて。休憩ごゆっくり
見晴出発
2022年08月27日 07:48撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 7:48
見晴出発
ありがと燧
2022年08月27日 07:51撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 7:51
ありがと燧
山と空眺めてただそれだけが嬉しい
2022年08月27日 07:57撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 7:57
山と空眺めてただそれだけが嬉しい
だんだん燧ケ岳が遠くなるのに
この存在感。拝む。
2022年08月27日 07:57撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 7:57
だんだん燧ケ岳が遠くなるのに
この存在感。拝む。
この林抜けたらどんどん帰路に向かう
一抹のさみしさ
2022年08月27日 08:09撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 8:09
この林抜けたらどんどん帰路に向かう
一抹のさみしさ
竜宮でちょっと給水
2022年08月27日 08:17撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 8:17
竜宮でちょっと給水
柵が草原のところどころに。
2022年08月27日 08:23撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 8:23
柵が草原のところどころに。
至仏山も拝めた
登山道がみえますが、私には
見るだけでじゅうぶん。
2022年08月27日 08:40撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/27 8:40
至仏山も拝めた
登山道がみえますが、私には
見るだけでじゅうぶん。
池塘にも秋
2022年08月27日 08:43撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/27 8:43
池塘にも秋
吹く風涼しい
2022年08月27日 08:48撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 8:48
吹く風涼しい
さっきまで近くに見えていたのになあ〜
2022年08月27日 09:05撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 9:05
さっきまで近くに見えていたのになあ〜
この風景のタイトルは
何にしたらいいかねえ
2022年08月27日 09:27撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 9:27
この風景のタイトルは
何にしたらいいかねえ
至仏山が近くなるなる
もうすぐ山ノ鼻。
2022年08月27日 09:27撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 9:27
至仏山が近くなるなる
もうすぐ山ノ鼻。
山ノ鼻抜けて川上川
2022年08月27日 10:02撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 10:02
山ノ鼻抜けて川上川
木道登りきったらもう鳩待峠
2022年08月27日 10:53撮影 by  SHV48, SHARP
1
8/27 10:53
木道登りきったらもう鳩待峠
花豆ソフト 染みる
2022年08月27日 11:06撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/27 11:06
花豆ソフト 染みる
かもしか村でおそば。
2022年08月27日 12:26撮影 by  SHV48, SHARP
2
8/27 12:26
かもしか村でおそば。
撮影機器:

感想

起きてみたら晴れ間がだんだん広がる。
見晴を朝散歩してみたら
夜に雨も降ったようす。

朝ごはんをお腹いっぱい食べて栄養補給。
おかみさん、ごちそうさまでした。

出発して、振り返ると燧ケ岳がどどんと鎮座している。その存在感に思わず拝む。
歩き出すと見晴の山小屋がだんだん小さくなってさみしいが、帰らねば。

ひるからの雨予報が出ているので、
安全をとって淡々と進む。

途中、平原に自分だけとなり
しいんとした風景をしばし味わう。

尾瀬ヶ原にはところどころに柵ができている。
いろいろ対策があるんでしょうね。

今回あきらめたアヤメ平方面、昨日通ったヨッピ吊橋方面見ながら歩くと
足元お留守になり、よろける。
いかん。でもながめておきたい。

だんだん至仏山も近くなる、振り返えれば燧ケ岳、どちらも拝めてありがたい。満喫。

池塘のヒツジグサも紅葉しはじめている。
しばし見惚れる。

土曜に入山してくる人たちと多数すれ違う。
これから行くんだねいいなあ(笑)

歩くのを楽しんでるうちに、山ノ鼻。
歩荷さんたちがいて、あらためて荷を背負って行くところのよう。
ありがとうございま〜すと心でお礼。

鳩待峠に向けて歩き出す。
途中、ゴミ回収しておられる職員さんたちとすれ違う。感謝。

改めて登ると、ところどころ壊れている木道あり、足元の注意は必要ねと自戒。顔をあげると、稜線も見える。楽しい。

登りも楽しみつつ歩いていると、木道が終わって石段が見えてきた。
ああもう終わりかとさみしさが。

とにかく、なんとか無事にここまで自分を連れて帰ってきたと、ほめてみる。

鳩待峠に到着、
これから入山するトレランのチームとすれ違う。こういう楽しみかたもあるのだなあ。

鳩待峠売店の花豆ソフトで祝杯をあげ、尾瀬戸倉へ降りた。

戸倉でおそばランチ。ぷらり館見学。
高速バスで帰路。

また、尾瀬が目標です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

尾瀬ヶ原2days、拝見させていただきました。
そしてお疲れさまでした。
小屋泊の尾瀬もいいものですね、朝晩と違った表情の尾瀬を楽しめるのは小屋泊ならではですね。
hotonekoさんのレコを拝見し、今度は小屋泊で行ってみたくなりました。
尾瀬は何度行っても飽きませんね、心の故郷です。
2022/9/9 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら