ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4632733
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪旭平散策路・旭岳ふもと雲上の楽園 涼しい〜

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:53
距離
2.3km
登り
81m
下り
67m

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:16
合計
1:53
10:40
52
11:32
11:32
8
11:40
11:56
2
11:58
11:58
35
12:33
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭岳ロープウェイ 往復3200円、10分。一気に標高1600mへ。
コース状況/
危険箇所等
散策路1周 約2km。1〜1時間半で歩けるコース。
竹内選手の実家に泊まります 笑
2022年08月28日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/28 8:12
竹内選手の実家に泊まります 笑
ドーンとメロンにビシソワーズin
しょっぱなからインパクト大!
2022年08月27日 18:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/27 18:41
ドーンとメロンにビシソワーズin
しょっぱなからインパクト大!
ありきたりじゃない、ワクワクするメニューでgood
8
ありきたりじゃない、ワクワクするメニューでgood
朝食もいい。別室で珈琲タイム
2022年08月28日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 7:12
朝食もいい。別室で珈琲タイム
湧駒荘オススメ!
泉質の違う源泉が豊富で最高!
また来たい♪
2022年08月28日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 10:02
湧駒荘オススメ!
泉質の違う源泉が豊富で最高!
また来たい♪
スッキリしない天気だけどロープウェイで
1100m〜1600mへ10分でワープ
2022年08月28日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/28 10:23
スッキリしない天気だけどロープウェイで
1100m〜1600mへ10分でワープ
旭岳 までは登らないけど
2022年08月28日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/28 10:49
旭岳 までは登らないけど
チングルマ
2022年08月28日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/28 10:41
チングルマ
お花畑
2022年08月28日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/28 10:49
お花畑
すり鉢池
2022年08月28日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 10:53
すり鉢池
鏡池
2022年08月28日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 10:56
鏡池
エゾシマリス🐿に会えた
嬉しいよ〜
2022年08月28日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/28 10:58
エゾシマリス🐿に会えた
嬉しいよ〜
2つ合わせて夫婦池
2022年08月28日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 11:03
2つ合わせて夫婦池
女子大ワンゲル3回生の夏、黒岳〜天人峡温泉まで縦走したのが1番の思い出
2022年08月28日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/28 11:12
女子大ワンゲル3回生の夏、黒岳〜天人峡温泉まで縦走したのが1番の思い出
黄色群生エリア
2022年08月28日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:18
黄色群生エリア
噴火口に接近
2022年08月28日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/28 11:28
噴火口に接近
姿見の池
2022年08月28日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:36
姿見の池
池に映ってる
2022年08月28日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 11:42
池に映ってる
綺麗な避難小屋
2022年08月28日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:52
綺麗な避難小屋
中も綺麗です。携帯トイレが置いてあった
2022年08月28日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:44
中も綺麗です。携帯トイレが置いてあった
金曜登った十勝岳が。。
2022年08月28日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/28 11:54
金曜登った十勝岳が。。
風吹いて寒い〜
けど、敢えてカッパ着ずに寒さを堪能✌︎
2022年08月28日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:54
風吹いて寒い〜
けど、敢えてカッパ着ずに寒さを堪能✌︎
学生時代に旭岳、登頂済みとは言え、ほんまはピーク行きたかったな
2022年08月28日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/28 11:56
学生時代に旭岳、登頂済みとは言え、ほんまはピーク行きたかったな
一昨日の十勝岳が初めて登山の友達、爪と膝負傷で、今回はのんびり散策路味わいましたよ
2022年08月28日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 11:57
一昨日の十勝岳が初めて登山の友達、爪と膝負傷で、今回はのんびり散策路味わいましたよ
リンドウの色が濃い〜
2022年08月28日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 12:02
リンドウの色が濃い〜
ご苦労さまです
2022年08月28日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/28 12:07
ご苦労さまです
エゾノツガサクラとコケモモ
2022年08月28日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/28 12:25
エゾノツガサクラとコケモモ
クロウスゴ
実は食べられるらしい
パークレンジャーさんから色々教えて貰う
2022年08月28日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/28 12:27
クロウスゴ
実は食べられるらしい
パークレンジャーさんから色々教えて貰う
ナナカマドも赤くなってる
2022年08月28日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 12:31
ナナカマドも赤くなってる
ヤマハハコ
2022年08月28日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/28 12:34
ヤマハハコ
エゾシマリスに2回も会えて嬉しい
2022年08月28日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 12:54
エゾシマリスに2回も会えて嬉しい
山頂は6℃だって。
下山した人に聞くと結構風強かったって。
熊🐻多いんやね
2022年08月28日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/28 12:54
山頂は6℃だって。
下山した人に聞くと結構風強かったって。
熊🐻多いんやね
夏バテしてた今夏。寒い、のが何より嬉しい
防寒具着ないぞー
2022年08月28日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/28 13:02
夏バテしてた今夏。寒い、のが何より嬉しい
防寒具着ないぞー
下山したらラーメンであったまろ
2022年08月28日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 14:16
下山したらラーメンであったまろ
旭川は醤油ラーメンらしいけど、私は北海道と言えば味噌ラーメンなので〜
2022年08月28日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/28 14:27
旭川は醤油ラーメンらしいけど、私は北海道と言えば味噌ラーメンなので〜
ソフトクリームうま〜
アイスの下のお菓子選べるの
2022年08月28日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 16:19
ソフトクリームうま〜
アイスの下のお菓子選べるの
番屋の湯♨︎
コーラみたいな黒いお湯
2022年08月28日 19:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/28 19:13
番屋の湯♨︎
コーラみたいな黒いお湯
じん、じん、ジンギスカーン
だるま、人気すぎて行列で諦め。
2022年08月28日 21:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 21:36
じん、じん、ジンギスカーン
だるま、人気すぎて行列で諦め。
バクバク食べてたら、目がシャキッと。肉食べたら元気出るわ〜
2022年08月28日 21:49撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/28 21:49
バクバク食べてたら、目がシャキッと。肉食べたら元気出るわ〜
この店の特徴は、シメのラーメンをツケダレにinして
うまい〜
2022年08月28日 22:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/28 22:32
この店の特徴は、シメのラーメンをツケダレにinして
うまい〜
ヤマダモンゴルでした
大阪にも店舗あるんだって
2022年08月28日 22:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/28 22:41
ヤマダモンゴルでした
大阪にも店舗あるんだって
空港でラスト、弟子屈ラーメン
ラーメン横丁みたいなエリア、有名店揃い。
2022年08月29日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/29 11:54
空港でラスト、弟子屈ラーメン
ラーメン横丁みたいなエリア、有名店揃い。
サケトバ塩ラーメン気になる〜
2022年08月29日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/29 12:05
サケトバ塩ラーメン気になる〜
ロイズのチョコチップと佐藤水産は必須
2022年08月29日 17:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/29 17:19
ロイズのチョコチップと佐藤水産は必須
撮影機器:

感想

今回は北海道の友達との旅。
百名山目指してる私に合わせて 十勝岳を計画に入れてくれた。
登山は十勝岳だけの予定でしたが、天気がモチそうだったので
ひとまずロープウェイ乗ってみようと。
友達は初登山の十勝岳で、爪に水膨れと膝痛で歩き辛そうなので
姿見の池周回の散策路をノンビリ歩く事に。
折角なので、学生時代以来、旭岳ピーク行きたい気持ちあったんだけど。。
今夏、夏バテしすぎた体に涼しい風、寒さが、贅沢で、ご馳走
北海道の雄大な大雪山系の中に居ると思うと幸せ
うら若き20歳の時、30人の乙女で黒岳〜天人峡までテン泊縦走した思い出にも浸ったり。。
舞鶴から小樽までフェリー、更に函館から夜行電車、旭川までまた電車、黒岳登る前にテン泊してから黒岳へ。スタートするまで日数のかかったこと〜笑
こんなロープウエイで楽チンにいけるなんて

あと百名山、幌尻山、トムラウシ、羊蹄山 + ニペソツ山
手強いのん残ってる、また来るよ〜 and 同行者求む でーす(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら