ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4655857
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

狭山丘陵&御岳渓谷、初秋の里山散歩。

2022年09月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:24
距離
10.3km
登り
115m
下り
118m
天候 ☁のち☂
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇狭山丘陵◇
ナラ枯れがまた進んでます。この写真だけでも10本ぐらい。
ナラ菌を媒介するカシノナガキクイムシ(通称カシナガ)が原因とのことで以下の報告書が出てます。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000053026.pdf
困ったものですネ。


13
◇狭山丘陵◇
ナラ枯れがまた進んでます。この写真だけでも10本ぐらい。
ナラ菌を媒介するカシノナガキクイムシ(通称カシナガ)が原因とのことで以下の報告書が出てます。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000053026.pdf
困ったものですネ。


◇狭山丘陵◇
綺麗な散歩道ですが、両脇のナラの古木は枯れ始めてます。
7
◇狭山丘陵◇
綺麗な散歩道ですが、両脇のナラの古木は枯れ始めてます。
◇狭山丘陵◇
ナラ枯れにより伐採を余儀なくされた光景がいたるところにあります。
5
◇狭山丘陵◇
ナラ枯れにより伐採を余儀なくされた光景がいたるところにあります。
◇狭山丘陵◇
カエンタケに注意。看板があちこちにあります。
ネット検索したら酒に浸して食べたとか、天ぷらで食べたとか出てました。その後どうなったかは言うまでもありません。
10
◇狭山丘陵◇
カエンタケに注意。看板があちこちにあります。
ネット検索したら酒に浸して食べたとか、天ぷらで食べたとか出てました。その後どうなったかは言うまでもありません。
◇狭山丘陵◇
ヤマジノホトトギス
17
◇狭山丘陵◇
ヤマジノホトトギス
◇狭山丘陵◇
ゲンノショウコ
11
◇狭山丘陵◇
ゲンノショウコ
◇狭山丘陵◇
キンミズヒキ
◇狭山丘陵◇
ツルボ
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル
出始めの感じです。
25
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル
出始めの感じです。
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル
18
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル
◇狭山丘陵◇
クズ
◇狭山丘陵◇
ツリガネニンジン
15
◇狭山丘陵◇
ツリガネニンジン
◇狭山丘陵◇
オミナエシ
◇狭山丘陵◇
ネコハギ
◇狭山丘陵◇
ガンクビソウ
◇狭山丘陵◇
マルバルコウ(帰化植物)
11
◇狭山丘陵◇
マルバルコウ(帰化植物)
◇狭山丘陵◇
ママコノシリヌグイ
12
◇狭山丘陵◇
ママコノシリヌグイ
◇狭山丘陵◇
ヒメシロネ
◇狭山丘陵◇
さすが都立公園、整備された階段が続きます。
10
◇狭山丘陵◇
さすが都立公園、整備された階段が続きます。
◇狭山丘陵◇
雑草対策で採用されたようです(笑)
ただ電気柵で囲われてるので少しかわいそう。
カメラ目線、ありがとう😊
22
◇狭山丘陵◇
雑草対策で採用されたようです(笑)
ただ電気柵で囲われてるので少しかわいそう。
カメラ目線、ありがとう😊
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル(耕心館)
17
◇狭山丘陵◇
ナンバンギセル(耕心館)
◇狭山丘陵◇
カリガネソウ(耕心館)
22
◇狭山丘陵◇
カリガネソウ(耕心館)
◇狭山丘陵◇
カリガネソウ(耕心館)
見頃はこれからといった感じ。
17
◇狭山丘陵◇
カリガネソウ(耕心館)
見頃はこれからといった感じ。
◇御岳渓谷◇
移動して御岳渓谷で花散歩。
6
◇御岳渓谷◇
移動して御岳渓谷で花散歩。
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年は9月14日で開花確認したのであと1週間ぐらいか。
16
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年は9月14日で開花確認したのであと1週間ぐらいか。
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年より株が減った感じですが?
目が慣れてないのが原因?
10
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年より株が減った感じですが?
目が慣れてないのが原因?
◇御岳渓谷◇
夕方なので最終便かな。
賑やかな声が聞こえます。
11
◇御岳渓谷◇
夕方なので最終便かな。
賑やかな声が聞こえます。
◇御岳渓谷◇
キツリフネ
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年いち早く咲いたこちらの場所のもまだまだです。
ここは小さいのがざっと10株ぐらい。
5
◇御岳渓谷◇
アケボノソウ
去年いち早く咲いたこちらの場所のもまだまだです。
ここは小さいのがざっと10株ぐらい。
◇御岳渓谷◇
ノササゲ
◇御岳渓谷◇
ヤマホトトギス
17
◇御岳渓谷◇
ヤマホトトギス
◇御岳渓谷◇
シュウカイドウ
15
◇御岳渓谷◇
シュウカイドウ
◇御岳渓谷◇
タムラソウ
◇御岳渓谷◇
ヤブツルアズキ
12
◇御岳渓谷◇
ヤブツルアズキ
◇御岳渓谷◇
ヒガンバナ(白花)
19
◇御岳渓谷◇
ヒガンバナ(白花)
◇御岳渓谷◇
コマツナギ
◇御岳渓谷◇
御岳橋から見る高峰北尾根。19年の台風で崩落した場所も戻った感じ。2度ほど歩きましたがさて登山道はどうでしょうか。
10
◇御岳渓谷◇
御岳橋から見る高峰北尾根。19年の台風で崩落した場所も戻った感じ。2度ほど歩きましたがさて登山道はどうでしょうか。
◇御岳渓谷◇
雨が降り出したので帰ります。
12
◇御岳渓谷◇
雨が降り出したので帰ります。

感想

たまには晴れの日に休みを取りたい(笑)
仕事の切れ目に休みを取るのでまあそういかないのが現実。
前日から天気予報を見る限り回復の兆しどころか悪化の予報のようでしたので近くの丘陵で花探し散歩。

まずは狭山丘陵。
いつもの場所でナンバンギセルが咲き始め、秋の花に移行しつつでありました。特別目新しい花は見れませんが地元の丘陵歩きもいいもんです。
自宅から見る丘陵の風景、ナラ枯れが進んでるなぁとは思ってましたが、その現場へ行くと被害は想定以上。散策路脇のナラの古木の大半が根元から粉を噴いた状態。被害は深刻のようです。
何とか食い止めて里山の自然が守られることを祈るばかりです。

時間もあったので御岳渓谷へ移動してアケボノソウの開花を偵察。
昨年より1週間早かったのでまだ開いてるはありません。
蕾の状態で目も慣れてないのか去年より減った感じ。
去年見た駅前物件も発見に至らず。花が咲き揃うお彼岸頃にまた探しに来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら