記録ID: 46703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜横岳〜赤岳
2009年09月20日(日) 〜
2009年09月21日(月)


天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
感想
・高山植物はほとんど枯れていた、残念。
・足へ負担をかけない歩き方を開発できた。内股(デフォルトがにまたなので、内股気味であるくときちんと足全体へ負荷がかかるようになるみたい)、地面と足の距離を最小化する(上下運動で無駄なエネルギー使わないってこと)、なるべく土を歩くなど。
・テント泊登山。思った以上に寒かった。防寒着必須。
・2500mくらいで水を沸かすとやはり温まるのに時間かかる・・
・鎖場たくさんあったけどなんなくこなせた。今度は真教寺尾根も行ってみたい。
・、、と思っていたら道に迷いかけた。ちょっとでも異変を感じたらすぐに引き返すのが大事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する