ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4690702
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

山のふるさと村〜麦山浮橋

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
visco その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
4.6km
登り
44m
下り
33m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
0:02
合計
1:45
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山のふるさと村に着いた。
天気予報が良くないせいか、ほとんど人がいない。
クラフトセンターに向かう。
2022年09月17日 14:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 14:14
山のふるさと村に着いた。
天気予報が良くないせいか、ほとんど人がいない。
クラフトセンターに向かう。
石細工教室。
石細工を教えてくれるところはほとんどないので来てみたかった。
2022年09月17日 14:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 14:15
石細工教室。
石細工を教えてくれるところはほとんどないので来てみたかった。
お昼はビジターセンターのレストランやませみで、ヤマメのフライとキーマカレーのセットを注文。
キーマカレーが辛口と言われたが、丁度よい辛さであった。
奥に見えるのがレストラン。
2022年09月17日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 14:07
お昼はビジターセンターのレストランやませみで、ヤマメのフライとキーマカレーのセットを注文。
キーマカレーが辛口と言われたが、丁度よい辛さであった。
奥に見えるのがレストラン。
レストランのおばさんが教えてくれた、サルが食べにくるヤマナシ。
2022年09月17日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 14:06
レストランのおばさんが教えてくれた、サルが食べにくるヤマナシ。
麦山浮橋に向かう。
2022年09月17日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:23
麦山浮橋に向かう。
2022年09月17日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:24
向こうに奥多摩湖が見える。
2022年09月17日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:27
向こうに奥多摩湖が見える。
2022年09月17日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:27
アブラチャンが実をつけていた。
2022年09月17日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:28
アブラチャンが実をつけていた。
森の雰囲気。
2022年09月17日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:28
森の雰囲気。
変わったキノコが。
2022年09月17日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:31
変わったキノコが。
2022年09月17日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:33
奥多摩湖に流れ込む沢。
2022年09月17日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:33
奥多摩湖に流れ込む沢。
道は柵も設けられている。
2022年09月17日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:35
道は柵も設けられている。
エメラルドグリーンの奥多摩湖。
2022年09月17日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:37
エメラルドグリーンの奥多摩湖。
2022年09月17日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:39
2022年09月17日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:41
2022年09月17日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:49
木の歩道のところも。
予想に反して日が差してきた。
2022年09月17日 12:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:54
木の歩道のところも。
予想に反して日が差してきた。
2022年09月17日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 12:57
フジの蔦が垂れ下がっている。
2022年09月17日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 13:01
フジの蔦が垂れ下がっている。
浮橋が見えた。
2022年09月17日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 13:02
浮橋が見えた。
大きく弧を描いていた。
風がないので、穏やかな湖面。
ただ、継ぎ目を渡るときに、板が上下するので注意。
2022年09月17日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 13:03
大きく弧を描いていた。
風がないので、穏やかな湖面。
ただ、継ぎ目を渡るときに、板が上下するので注意。
帰りは天気が良くなり暑い。
2022年09月17日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 13:31
帰りは天気が良くなり暑い。
こんな花が。
検索したらヤマジノホトトギスとでてきた。
2022年09月17日 13:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 13:52
こんな花が。
検索したらヤマジノホトトギスとでてきた。
行きには気が付かなかったが、こんな花が。
近くに立て札があり、フジアザミと書かれていた。
レッドリストに入っているとのこと。
2022年09月17日 14:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/17 14:00
行きには気が付かなかったが、こんな花が。
近くに立て札があり、フジアザミと書かれていた。
レッドリストに入っているとのこと。

感想

奥多摩駅からバスで山のふるさと村へ行くのは大変なので、今日は初めて車で奥多摩に向かった。
いつもはバスに乗っている道も、自分で運転すると結構大変なことを実感した。
3連休の初日だが天気予報も良くないせいか、山のふるさと村に着くと、ほとんど人がいなかった。
最近、石に興味をもっていて、ここで石細工の教室があるというので、前から来てみたいと思っていた。
クラフトセンターの教室に行くと、空いていたのですぐに受付ができた。
300円を払い、好みの石を選ぶ。
奥多摩の石と、中国の化石の入った石があり、形も長方形、ハート型などがある。
係の人が、回転する円盤の砥石上に水と磨き粉を垂らし、石を押し付けて磨く方法を説明してくれるが、なかなか頭に入らない。
最初に粗い砥石で磨くのだが、力の加減がわからず、きれいな長方形がゆがんでしまった。
次に、細かい砥石でつやを出していく。
最後に穴をあけてもらい、好きなストラップを選んで、自分でペンチで付ける。
まあまあの出来である。
帰りがけに入口に立派な菊花石が置いてあるのに気が付いた。
まさか奥多摩で取れたものではないだろうと聞いてみると、なんと川苔山で取れたものとのこと。
これは驚きである。
お昼近くになったので、ビジターセンターのレストラン行くことにした。
「やませみ」というところで、ちょっとおしゃれな雰囲気である。
おすすめを聞くと、ヤマメのフライとキーマカレーというので、セットを頼んだ。
キーマカレーが辛口と言われたが、辛いのが苦手な私でも丁度よい辛さであった。
店のおばさんに聞くと、すぐ前の広場に、鹿や猿などがやってくるとのこと。
猿は広場にあるヤマナシの実を食べに来ると話してくれた。
昼食後、外に出て広場のヤマナシの木に近づくとたくさん実がついていた。
まだ早いので天気が心配であったが麦山浮橋に行くことにした。
歩き始めると広葉樹林が多く、いい感じである。
道は柵や木の歩道も作られておりよく整備されている。
木の間から、エメラルドグリーンの奥多摩湖が見え隠れする。
歩いていると、以外にも日が差してきて汗をかいてしまった。
やがて浮橋が見えてきた。
大きく弧を描いていて、人はほとんどいない。
浮橋を渡り始めると、継ぎ目のところは前後が上下するのでちょっと歩ぎずらい。
ただ、真ん中あたりで周りを見渡すと、山に囲まれた穏やかな湖面が広がり気持ちがいい。
今日は天気が心配であったが、来てよかった。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら