記録ID: 4712
全員に公開
フリークライミング
関東
湯河原幕岩⇒雨天のためPUMP2へ転進
2010年09月23日(木) [日帰り]

コースタイム
13:20向ケ丘遊園-13;40PUMP2
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊園からPUMP2までは舗装状態が悪く水たまり多い。携帯見ながら歩くとハマル。 |
ファイル |
非公開
4712.xls
計画書
(更新時刻:2010/09/23 05:00) |
感想
雨雨で幕岩中止。P2転進。
休日+雨+P2=激混みアルヨ。
大変混んでいました。でも、混んでいるようで皆が
壁に取りついているわけではありません。いざ壁を
向いてみると結構登れるものです。休日のP2、
そんなに委縮しなくても良いと思います。
私的には課題だった奥壁の赤+10Cとタワー右の
白↑10Dを落とせたので、二日酔いクライミングも
悪くないカモ。
3年ぶりぐらいに11A(タワー、茶色)に
触れてみるも、トップアウトできず。その後は
ズタボロ。リード計9本+ボルダー長物で終了。
休日は混んでいるけど、時間を気にせずゆっくり
登れるので心地良いです。あんまりガツガツ
登るのはもうご馳走様であります。
終了後はカモ他メンバーも交えて登戸'sプライド
「神洲之華」で打ち上げ。食べに食べ、満足
いくまで飲んで1人3,000円。安いッス。
帰路は当然1人アイスの立ち喰い。
雨で外岩中止は残念でしたが、何気に楽しい
醜聞の日。
しかし、ガンズ最前列羨ましいアルヨ。
アルヨ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人
雨でインドア転進なのに、感想書いてくれて、
ありがとうございます
お勧めメニューの大正えびのマヨネーズ炒め、
美味しかったアルヨ
にしても、20年前のガンズネタがこの場でこんなに
羨ましがられるとは思ってなかった…
この手の音楽は、やっぱり一度は通過する?
自分も通過しました。アルヨ
(使い方がわからない
スラッシュ格好良いね
makikoさんは登ってるときにいつも口ずさんでるアルヨ
おかげでジェネレーションギャップも浮き彫りに。。。
一口に「30代」と言っても差があるようです。
おじさん、ガンズよりもう少し古いようです。
スキップしてしまいました…。
プログレ万歳だな…トホホ。
クリムゾンもフロイドもモチ聴いてます。
でも、我々世代だと、プログレメタルのドリームシアターとかの方が同世代感ありカモです
すべてディスクユニオンに売却済みですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する