ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4728504
全員に公開
ハイキング
東海

しだみ古墳群を歩く [高蔵寺〜東谷山〜しだみ古墳群ミュージアム〜上志段味]

2022年09月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
7.5km
登り
183m
下り
185m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:49
合計
3:37
9:54
12
10:06
10:06
33
10:39
10:47
25
11:59
12:06
65
13:31
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
9:24 名古屋 発
↓ JR中央本線 420円
9:51 高蔵寺 着

帰り
13:32 上志段味 発
↓ ゆとりーとライン 440円
14:10 大曽根 着

その他周辺情報 東谷山フルーツパーク
開園時間 午前9時〜午後4時30分
休園日 毎週月曜日(休日と重なった場合はその直後の平日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
入園料 無料
https://www.fruitpark.org/

しだみ古墳群ミュージアム
開館時間 9:00〜17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/3
入館料 無料(展示室のみ有料200円)
https://www.rekishinosato.city.nagoya.jp/
【高蔵寺駅】
出発は高蔵寺駅より。
空はどんより、雨降りそう。
2022年09月28日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:55
【高蔵寺駅】
出発は高蔵寺駅より。
空はどんより、雨降りそう。
【庄内川を渡る】
庄内川を渡り、名古屋へ。
東谷山もよく見えます。
2022年09月28日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:04
【庄内川を渡る】
庄内川を渡り、名古屋へ。
東谷山もよく見えます。
【東谷山白鳥古墳】
第一古墳発見!
6世紀末から7世紀初めにかけて、東谷山の麓に作られたたくさんの円墳の一つです。
2022年09月28日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:10
【東谷山白鳥古墳】
第一古墳発見!
6世紀末から7世紀初めにかけて、東谷山の麓に作られたたくさんの円墳の一つです。
【石室内部】
東谷山白鳥古墳は名古屋で唯一完全な形の横穴式石室を見ることができるよ。
2022年09月28日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:11
【石室内部】
東谷山白鳥古墳は名古屋で唯一完全な形の横穴式石室を見ることができるよ。
【分かりやすい解説版】
それぞれの古墳にはこのような解説版があり、とても解りやすい。
2022年09月28日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:10
【分かりやすい解説版】
それぞれの古墳にはこのような解説版があり、とても解りやすい。
【彼岸花】
古墳のある広場の隅に彼岸花が咲いていました。
2022年09月28日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:12
【彼岸花】
古墳のある広場の隅に彼岸花が咲いていました。
【東谷山へ登ります】
登り始め、道の脇に意味深な石がある。
2022年09月28日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:23
【東谷山へ登ります】
登り始め、道の脇に意味深な石がある。
【未舗装路を歩きます】
車の通らない道を歩いて山頂へと向かいます。
2022年09月28日 10:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:31
【未舗装路を歩きます】
車の通らない道を歩いて山頂へと向かいます。
【尾張戸神社(おわりべじんじゃ)】
東谷山の山頂には神社があります。
2022年09月28日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:41
【尾張戸神社(おわりべじんじゃ)】
東谷山の山頂には神社があります。
【陶器の扁額】
本殿の境内には敷瓦(敷タイル)が敷き詰められているそうで、古くは江戸末期から昭和初期に至るまで、27種類のタイルがあるそうです。
最後に敷瓦を敷いたときに奉納されたのでしょうね。
2022年09月28日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:47
【陶器の扁額】
本殿の境内には敷瓦(敷タイル)が敷き詰められているそうで、古くは江戸末期から昭和初期に至るまで、27種類のタイルがあるそうです。
最後に敷瓦を敷いたときに奉納されたのでしょうね。
【尾張戸神社古墳】
実はこの神社、社殿の下が古墳になってます。
直径27.5m、2段築盛の円墳です。
4世紀前半ごろに作られたようです。
2022年09月28日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:42
【尾張戸神社古墳】
実はこの神社、社殿の下が古墳になってます。
直径27.5m、2段築盛の円墳です。
4世紀前半ごろに作られたようです。
【東谷山東側の眺め】
ちょっと天気が悪いですね。
あまり眺めがよくありません。
2022年09月28日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:41
【東谷山東側の眺め】
ちょっと天気が悪いですね。
あまり眺めがよくありません。
【三階建ての展望台】
展望台があります。
登ってみましょう。
2022年09月28日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:43
【三階建ての展望台】
展望台があります。
登ってみましょう。
【眺めは】
今日の展望はあきらめましょう。
次の古墳に向かいます。
2022年09月28日 10:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:44
【眺めは】
今日の展望はあきらめましょう。
次の古墳に向かいます。
【中社古墳】
東谷山の山頂から南に伸びる尾根上にある、4世紀中ごろに作られた長さ63.5mの前方後円墳です。
庄内川流域を治めていた首長の墓を考えられています。
2022年09月28日 10:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:52
【中社古墳】
東谷山の山頂から南に伸びる尾根上にある、4世紀中ごろに作られた長さ63.5mの前方後円墳です。
庄内川流域を治めていた首長の墓を考えられています。
【円筒埴輪】
この古墳の一角で、三角形の透孔をもった円筒埴輪列が、元の状態を保ったまま見つかりました。
この古墳の埴輪は最古級のもので、当時の政治の中心であった大和から直接伝わったものと考えられているそうです。
2022年09月28日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:56
【円筒埴輪】
この古墳の一角で、三角形の透孔をもった円筒埴輪列が、元の状態を保ったまま見つかりました。
この古墳の埴輪は最古級のもので、当時の政治の中心であった大和から直接伝わったものと考えられているそうです。
【南社古墳】
東谷山の南側の峰の頂部にある、4世紀中ごろに作られた径約30mの円墳です。
中社古墳に葬られた首長を支える有力者の墓だと考えられています。
2022年09月28日 11:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:02
【南社古墳】
東谷山の南側の峰の頂部にある、4世紀中ごろに作られた径約30mの円墳です。
中社古墳に葬られた首長を支える有力者の墓だと考えられています。
【山を下る】
ここは穏やかな道ですが、階段もいくつもあり、結構歩くのしんどいです。
2022年09月28日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:03
【山を下る】
ここは穏やかな道ですが、階段もいくつもあり、結構歩くのしんどいです。
【東谷山27号墳】
この石組は横穴式石室の跡。もとは墳丘に覆われていたそう。

2022年09月28日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:08
【東谷山27号墳】
この石組は横穴式石室の跡。もとは墳丘に覆われていたそう。

【東谷山フルーツパーク】
山を降り、フルーツパークへ立ち寄ります。
2022年09月28日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:43
【東谷山フルーツパーク】
山を降り、フルーツパークへ立ち寄ります。
【白花の彼岸花】
園内には彼岸花が咲いています。
ごついカメラを持った人が何人も写真を撮ってます。
2022年09月28日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:15
【白花の彼岸花】
園内には彼岸花が咲いています。
ごついカメラを持った人が何人も写真を撮ってます。
【昼食】
園内のおしゃれなレストハウスで昼食です。
おなかがすいたのでハンバーグプレート(950円)を注文。
でも、梨のフルーツパフェ(1200円)が食べたかったなあ。
2022年09月28日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 11:26
【昼食】
園内のおしゃれなレストハウスで昼食です。
おなかがすいたのでハンバーグプレート(950円)を注文。
でも、梨のフルーツパフェ(1200円)が食べたかったなあ。
【白鳥塚古墳】
4世紀前半に作られた愛知県で最も古い前方後円墳です。
墳丘の長さは115mで、県内で3番目の大きさです。
2022年09月28日 11:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:57
【白鳥塚古墳】
4世紀前半に作られた愛知県で最も古い前方後円墳です。
墳丘の長さは115mで、県内で3番目の大きさです。
【白鳥塚古墳後円部頂上】
墳丘は白色の石(石英)で飾られており、白鳥塚古墳と奈良県の大型の前方後円墳と共通点が見られ、この事から白鳥塚古墳の被葬者は大和王権と強い結びつきがあった人物と推定されてます。
2022年09月28日 11:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 11:59
【白鳥塚古墳後円部頂上】
墳丘は白色の石(石英)で飾られており、白鳥塚古墳と奈良県の大型の前方後円墳と共通点が見られ、この事から白鳥塚古墳の被葬者は大和王権と強い結びつきがあった人物と推定されてます。
【志段味大塚古墳】
5世紀後半に作られた帆立貝式古墳で墳丘の長さは約51m。
古墳の兵站部には多数の埴輪が並べられてます。
現在は写真の様に復元されてます。
2022年09月28日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:15
【志段味大塚古墳】
5世紀後半に作られた帆立貝式古墳で墳丘の長さは約51m。
古墳の兵站部には多数の埴輪が並べられてます。
現在は写真の様に復元されてます。
【志段味大塚古墳】
後円部の墳頂には遺骸を納めた粘土槨と木棺が埋められていたそうです。
粘土槨からは5世紀後半を代表する最新の武器・武具・馬具が出土しています。
2022年09月28日 12:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:16
【志段味大塚古墳】
後円部の墳頂には遺骸を納めた粘土槨と木棺が埋められていたそうです。
粘土槨からは5世紀後半を代表する最新の武器・武具・馬具が出土しています。
【志段味大塚古墳】
古墳の上で、しばし古代のロマンに浸ります。
2022年09月28日 12:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 12:17
【志段味大塚古墳】
古墳の上で、しばし古代のロマンに浸ります。
【大塚3号墳】
崩れて草に覆われる古墳を見ていると、かっての権力者たちの夢の跡の様です。

2022年09月28日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:23
【大塚3号墳】
崩れて草に覆われる古墳を見ていると、かっての権力者たちの夢の跡の様です。

【勝手塚古墳】
6世紀初めに作られた帆立貝式古墳で、墳丘の長さは約55m。
古墳がそのまま勝手社という神社になってます。
2022年09月28日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 13:28
【勝手塚古墳】
6世紀初めに作られた帆立貝式古墳で、墳丘の長さは約55m。
古墳がそのまま勝手社という神社になってます。
【しだみ古墳群ミュージアム】
愛称は『SHIDAMU(しだみゅー)』
志段味古墳群の出土品、古墳時代のものづくりが分かる展示がされ、古代を身近に感じられるミュージアムです。
見てきた古墳をここでおさらいしましょう。
2022年09月28日 13:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 13:11
【しだみ古墳群ミュージアム】
愛称は『SHIDAMU(しだみゅー)』
志段味古墳群の出土品、古墳時代のものづくりが分かる展示がされ、古代を身近に感じられるミュージアムです。
見てきた古墳をここでおさらいしましょう。
【パンフレットとお土産】
ミュージアムでパンフレットとお土産を手に入れる。
ウォーキングマップは最初に手に入れたかった・・・
白鳥塚古墳を模したマグネットとSHIDAMUのピンバッジを買いました。
【パンフレットとお土産】
ミュージアムでパンフレットとお土産を手に入れる。
ウォーキングマップは最初に手に入れたかった・・・
白鳥塚古墳を模したマグネットとSHIDAMUのピンバッジを買いました。
【ゆとりーとラインで大曽根駅へ】
上志段味からゆとりーとラインに乗り、大曽根へ帰ります。
2022年09月28日 14:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:13
【ゆとりーとラインで大曽根駅へ】
上志段味からゆとりーとラインに乗り、大曽根へ帰ります。

感想

少し涼しくなってきたので、古代のロマンに浸るべく、しだみ古墳群を巡ってきました。

それほど広い地域でもないのに、古墳、想像以上にありました。
横穴式石室を持つ円墳や、山の上の前方後円墳、帆立貝式古墳というのもあるのですね。
古墳を見て回った後は、しだみ古墳群ミュージアムでおさらいします。

まず初めに、この地域は庄内川を利用した流通の要の土地であったようで、庄内川流域を支配したこの地の豪族が大和政権と結びつき、白鳥塚古墳を作ったそうです。
当時の白鳥塚古墳は古墳を覆った葺石の上に、石英が撒かれ、墳丘を飾っていたそうで、石英の白く輝く姿が白鳥塚の名称の由来となったそうです。

その後、尾張戸古墳が作られ、続いて中社古墳(庄内川流域を治めた首長の墓)、南社古墳(首長を支える有力者の墓)作られます。

古墳時代も後期になると支配者だけでなく、有力者も古墳を作るようになり、東谷山
白鳥古墳の様な円墳がたくさん作られるようになったそうです。

志段味大塚古墳の様な復元された古墳もあれば、崩れ、草に埋もれる古墳もあり、古代のロマンと過ぎ去っていく時の寂しさを感じる旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら