記録ID: 473040
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
光岳のつもりが空木岳(池山尾根)
2014年06月24日(火) 〜
2014年06月25日(水)

コースタイム
13:00駐車場ー14:00池山避難小屋(宴会)
5:00池山避難小屋ー8:23空木岳頂上(昼寝)9:12下山ー11:23池山避難小屋出発準備11:40ー13:10駐車場
5:00池山避難小屋ー8:23空木岳頂上(昼寝)9:12下山ー11:23池山避難小屋出発準備11:40ー13:10駐車場
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。途中冬道と夏道で別れてちょっと迷いますが繋がります。 鎖場は鎖無くても通過できます。 |
写真
感想
光岳の予定でしたが、易老渡の登山口まであと少しの所でまさかのパンク(笑)スペア着替えて戻るも更にスペアも
パンクと言う・・・。レッカーで街まで戻り、オートバックスへ(笑)まさかの中止かと言う所でしたが、登山口から
避難小屋が近いという理由で急遽空木へ・・・。
全く興味が無かったのですが、とってもいい山でした!!
稜線歩きがここちよかったです!
次は縦走したい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
この日、光岳方面の天気が良かったみたいですが、レコが全然上がらず。
行き先変更したのかな?と思っていたら、スペアもパンクですか。
でも、不屈の精神で空木岳行った判断はさすが
光岳再チャレンジは秋ですかね?
photogさん今晩は!
そうなんですよー
朝からレッカーで町まで戻り、もうキャンプして帰ろうかってはなしていたんですが(笑)
結局登っちゃいました
光は秋ですかねー。他の南部はクルリと夏にまわりたいデス
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する