記録ID: 4731568
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
二丈岳
2022年09月30日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 641m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:18
距離 9.2km
登り 641m
下り 645m
06:16 駐車場
06:16 二丈岳渓谷遊歩道
06:17 加茂ゆらりんこ橋
06:54 家の石
07:04 明神の滝
07:08 不動明王像
07:22 加茂神社
07:28 林道一の原線(二丈岳北登山口)合流
07:36 二丈岳真名子登山口
08:14 二丈岳林道終点
08:15 二丈岳林道終点登山口
08:41 二丈岳山頂 09:07
09:34 二丈岳林道終点登山口
10:07 真名子木の香ランドキャンプ場
10:27 二丈岳真名子登山口
10:35 林道一の原線(二丈岳北登山口)分岐
10:40 加茂神社
10:54 明神の滝分岐
10:57 家の石
11:34 駐車場
06:16 二丈岳渓谷遊歩道
06:17 加茂ゆらりんこ橋
06:54 家の石
07:04 明神の滝
07:08 不動明王像
07:22 加茂神社
07:28 林道一の原線(二丈岳北登山口)合流
07:36 二丈岳真名子登山口
08:14 二丈岳林道終点
08:15 二丈岳林道終点登山口
08:41 二丈岳山頂 09:07
09:34 二丈岳林道終点登山口
10:07 真名子木の香ランドキャンプ場
10:27 二丈岳真名子登山口
10:35 林道一の原線(二丈岳北登山口)分岐
10:40 加茂神社
10:54 明神の滝分岐
10:57 家の石
11:34 駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭で迷う所はなく、特に危険な所もない 登山ポストなし トイレは駐車場と真名子木の香ランド小研修棟にあり |
写真
感想
二丈岳渓谷遊歩道は前日の雨で堆積した落ち葉が流されて地面が露出し歩きやすかった。
二丈岳と女岳に登る予定だったが途中から左膝の痛みが再発したので女岳に登るのは断念した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する