ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474070
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

奥多摩・檜原 月夜見沢 ヒイラギ沢の二股まで。

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
krkdx その他6人
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
228m
下り
217m

コースタイム

8:58藤倉BS発−9:09落合橋(入渓点)−9:52一つ目の堰堤−11:58コンクリート壁(昼食)12:13−12:30二股(折り返し下山)−12:37林道終点−12:40廃車のバン周辺で着替え12:58−13:27落合橋−13:40藤倉BS着
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
JR中央線6:35発・中央特快高尾行6:48立川乗り換え武蔵五日市行6:58発−7:34武蔵五日市着
西東京バス7:40武蔵五日市BS発−8:28藤倉BS着

帰り
西東京バス14:24藤倉BS発十里木
瀬音の湯16:56
コース状況/
危険箇所等
・白山書房のウォーターウォ−キングを参照しました。

堰堤が二つ有るが両方とも進行方向右から巻いた。
11番の釜の有る1mの滝は、ザックを置いて右からへつって横ムーブで登った。結構楽しい。
一人右高巻きで滑落したのでさらに上から7人高巻いた。
泳げば登れる滝ばかりだと思うが真夏じゃないと寒いかも。
林道終点辺りから倒木が目立つが、二股から見たヒイラギ沢はもっと倒木が凄そうだった。
去年のシンナソー振りの藤倉BS
トイレきれいです。
2014年07月06日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 8:29
去年のシンナソー振りの藤倉BS
トイレきれいです。
落合橋方面に歩く。
2014年07月06日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:02
落合橋方面に歩く。
藤倉BSで遡行準備は早すぎた。
一汗かいて落合橋、右のガードレール切れ間に有る階段で北秋川に入渓。
2014年07月06日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:09
藤倉BSで遡行準備は早すぎた。
一汗かいて落合橋、右のガードレール切れ間に有る階段で北秋川に入渓。
下流数メートルで月夜見沢出合、月夜見沢に入る。
2014年07月06日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:11
下流数メートルで月夜見沢出合、月夜見沢に入る。
ざっ緑!
2014年07月06日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:11
ざっ緑!
沢の幅のわりには深めなヶ所が多い。
沢の幅のわりには深めなヶ所が多い。
滑ったりして遊べます。
2014年07月06日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:27
滑ったりして遊べます。
Sさん。
2014年07月06日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:28
Sさん。
沢二回目のI君
2014年07月06日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:28
沢二回目のI君
釜の中
2014年07月06日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:33
釜の中
倒木越えて
二連続の堰堤、両方右側から巻くが、一つ目の絶妙な巻で佐○さん落ちかける。ヒヤヒヤ。
二連続の堰堤、両方右側から巻くが、一つ目の絶妙な巻で佐○さん落ちかける。ヒヤヒヤ。
この沢一番大きい釜?でTさん飛び込む!今日は家族から解き放たれ、はしゃいじゃってる〜。終始笑顔でした。
2014年07月06日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:31
この沢一番大きい釜?でTさん飛び込む!今日は家族から解き放たれ、はしゃいじゃってる〜。終始笑顔でした。
15の鉄の橋
同じく
2014年07月06日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:17
同じく
その後少し倒木が目立ってくる。
2014年07月06日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:28
その後少し倒木が目立ってくる。
右がヒイラギ沢、左が月夜見沢
今日は撤退、ここで戻ります。
2014年07月06日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:30
右がヒイラギ沢、左が月夜見沢
今日は撤退、ここで戻ります。
林道終点から下山
2014年07月06日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:37
林道終点から下山
この周辺で着替える。
2014年07月06日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:40
この周辺で着替える。
本当は、この陣馬尾根の登山道を下山予定だったのだが・・・。
2014年07月06日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:15
本当は、この陣馬尾根の登山道を下山予定だったのだが・・・。
家が出てくるともう少しで
2014年07月06日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:22
家が出てくるともう少しで
落合橋に戻ってきます。
2014年07月06日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:27
落合橋に戻ってきます。
藤倉BS着。
この後バスで十里木に行き瀬音の湯で入浴、反省会をして再びバスに乗り武蔵五日市駅に着くとホリデー快速に乗る事ができ楽に帰って来る事が出来ました。
2014年07月06日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:40
藤倉BS着。
この後バスで十里木に行き瀬音の湯で入浴、反省会をして再びバスに乗り武蔵五日市駅に着くとホリデー快速に乗る事ができ楽に帰って来る事が出来ました。
おまけ、帰宅中近所の樹液の出る木。今日は大量のカナブンが・・・。カブトムシ一匹もいなかった。
おまけ、帰宅中近所の樹液の出る木。今日は大量のカナブンが・・・。カブトムシ一匹もいなかった。
本日の山行遡行図は白山書房のウォーターウォーキング2の物を参考にしました。林道終点からはネットに出ていたのを参考予定でした。
2014年07月06日 22:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 22:27
本日の山行遡行図は白山書房のウォーターウォーキング2の物を参考にしました。林道終点からはネットに出ていたのを参考予定でした。

感想

本日は地元の山の会の、会山行で初級沢登りと言う事で自分がリーダーで月夜見沢遡行を行ってきました。
当初の予定では、前半は白山書房のウォーターウォ−キングを参照にし、後半はヒイラギ沢遡行し小河内峠まで詰め陣馬尾根で藤倉BSまでもどる予定でしたが、前半の泳ぎで、佐○さんが足を攣ってしまい、そこからペースダウン、そして遡行図11番の小さいが寒くて落ちたくない釜を持つ滝を、自分が登っていると、真後ろから落石の音がして振り向くとI君が土砂や小木と一緒に落ちてきた。足から落ちて途中回転してドボンと釜に落ちた。たいした怪我も無く良かったが、1時間半も予定より遅くなりこれ以上ペースも凹んだI君のテンションも上がる事は無いと思い遡行は二股までとし、林道から下山した。
二股までの沢の印象は、綺麗で小さい魚影が濃く小さい沢だが泳げるポイントがそこそこ有る感じ。滝は小さいのが少し有るかな?位。沢登りと言うより真夏に川遊び感覚で行けば楽しめると思う。
今回、後続メンバーにはっきりルートを決めるまで待ってもらう事を言えばよかったと反省しました。遡行中止はメンバーのレベル的に仕方ないと思う。
北秋川水系遡行は昨年のシンナソーと今回で二回目だが、今回行けなかったヒイラギ沢や月夜見沢本流の続き、藤倉BS横の惣岳沢、ヒヤマゴ、白岩沢、湯久保沢などまだまだ気になる沢が沢山有るのでこれからも通う機会が多そう。
今回で奥多摩エリアの沢が5週連続7渓目、来週も奥多摩、いい加減外の世界に行きたい(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら