記録ID: 4755306
全員に公開
ハイキング
近畿
サイコロ切符で余部鉄橋と城崎温泉、大師山
2022年10月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 83m
- 下り
- 69m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駅周辺のお散歩、ちょっとハイキングでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
城崎温泉の大師山、温泉寺まで登りましたが 参道になっていて、危険なところはないです 余部鉄橋周辺には、道の駅があり 食事ができるようになっています 城崎温泉は、飲食店がいっぱいあります 無料の足湯もありました |
その他周辺情報 | 余部鉄橋周辺には、道の駅があり 食事ができるようになっています 城崎温泉周辺は、飲食店がいっぱいあります 無料の足湯もありました 有名な、外湯まわりもできます |
写真
感想
今日は、土曜日出勤の代休です
JRの企画きっぷ、サイコロ切符
5000円で、サイコロを振って行き先を決めるというものです
往復乗車券と特急指定席、博多とか当たれば
かなりお得な企画切符ですが
なんと自分の中では一番むつかしいと思っていた
兵庫県の餘部駅が当たってしまいました
でもこれはこれで楽しいもんでした
ヤマレコ、大師山にもいったので
約30年ぶりの有料特急に乗って餘部駅へ
乗り鉄、ちょっとハイキング、古刹
余部鉄橋、楽しい旅でした
皆さんもお疲れ様でした
いつも見ていただいてありがとうございます
日曜日は、孫と二人で留守番だったので
皆さんのレコが見られませんでした
ちょっとずつ見ていきますね
4歳半、これが一番しんどいですわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あら、楽しそうですよ🎵サイコロきっぷ🎫 JR西日本の企画ものですか?
さすが、粋なことされますね〜西日本😸
🎵どこが出るかな?🎵どこが出るかな?🎵ラララランラン🎵…って え”っ🙀餘部…
シブ過ぎと言えばシブ過ぎですが、ある意味これは旅情をそそりますね〜😹
ちびも行きたいな〜餘部。ドラマ「夢千代日記」大好で😻毎週視てました(高校生でした😅)
そしてあの鉄橋…もちろん、事故の事は覚えています😿
レコ見てたら、あのうら寂しいテーマ曲が蘇ってきました…タケミツです。劇伴も好きでした💞
コメントありがとうございます
サイコロきっぷ、楽しんできましたよ
三日間有効なので、お泊りも考えたんですが
おっさん一人で、温泉旅館もなー
といわけで、日帰り旅行でした
山陰本線、余部、城崎温泉いいとこでした😊
Nゲージみたいなキハ、いいですねー🤗
いつか行ってみたいです❣️
お写真拝見できて良かったです🤗
おはようございます
コメントありがとうございます
JR西日本、古いのがたくさん残ってるんですよね
ぜひ、遊びに来てくださいね
じつは私も「餘部」行きのサイコロきっぷを持っていました。
10月末期限なのでどうしようと思っていましたので今回大変参考になりました。お陰で行き先を楽しみにして行くことができました。
私は往きにはまかぜ号に乗り、城崎で1時間以上待ったので温泉に入ってその後餘部鉄橋を訪れました。(レコはありません..)
日曜日(16日)日帰りで列車はいっぱいでしたが楽しい旅になりました..
いつも楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます。
おはようございます
コメントありがとうございます
餘部、あたったんですか(笑)
それなりにお互いに、楽しい旅になったようですね
こちらこそいつもありがとうございます
またよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する