記録ID: 4777611
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ちょこっと山歩き
2022年10月10日(月) [日帰り]

天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
小雨の中、きのこ採りに出かけました。
それでも、先週の雨と寒さの後には、もしかしたら松茸祭りになるかもしれないと、山へと向かいました。
まあ、ものづきとしか思えません。
去年は、この辺りで松茸が採れたのですが。
地面には湿り気があって悪くは無さそうなんですけどねぇ。
松茸の成果はもちろん0でした。
今年は、不作なのかな。。。
松茸が採れずにトボトボと長い藪道を歩いて帰るのは辛いです。
途中からは、藪道をショートカットして尾根を歩きます。
尾根の上でホンシメジを見つけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
松が枯れてしまってからはホンシメジにはお目にかかっていません😢
味も忘れてしまいました。
今年はカスミのキノコで我慢です(笑)
おはようございます。
松はだいぶ枯れましたが、その倒木も今は朽ち果ててなくなってきてます。
ウラベニホテイシメジやクリフウセンタケは、もう終わってしまったんですかね?
今年は、幾らも採ってません。
オオワライタケは沢山生えていて、これが食べられたらなとは思いますが、もがき苦しみ病院送りになることは確実なので蹴とばしてくるだけです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する