記録ID: 4786163
全員に公開
ハイキング
関東
偕楽園
2022年10月12日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 2m
- 下り
- 22m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:水戸駅 |
写真
撮影機器:
感想
今回は曇り空の中、茨城県立歴史館と偕楽園を訪れた。
歴史館へ入る前に園内の旧水街道小本館や旧茂木家住宅などを見て回った。
そして歴史館では「知の大冒険」と「茨城の俳諧」の展示を見た。
一部、担当の方の説明も頂き、結構面白い企画だったと思う。
その後、近くの古民家カフェでの昼食をはさんで偕楽園へ。
多少の高低差をのぼり好文亭の前を通って梅園へ。
高台から見る千波湖方面は広々としており気持ちが良い。
また梅の季節に来てみたいものだ。
そして隣の常磐神社を参拝して、市街へ向かう。
まずはランドマークタワーである水戸芸術館へ。
近くで見るとやはりかなりの高さがある。
タワーの周りを一周して駅方面へ。
東照宮、二の丸角櫓を見て水戸駅へ戻って来た。
近くの山なども併せてまた是非とも訪れてみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する