記録ID: 4792248
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳♪ 秋色の稜線歩き☆
2022年10月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:36
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:50
14:00
ゴール地点
ヤマレコアプリがバグって、駒の小屋までのログが残ってませんでした。泣 前半部は手入力なので参考程度に。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:1.00kg
![]() ![]() |
---|
感想
毎年この時期になると尾瀬の山に登りたくなります。
赤に黄色にオレンジ色に尾根が染まります。
特に黄色が美しく、明るい色で暖かな気持ちになれます。
下山に使ったキリンテへの道は、紅葉のトンネルといった感じでした。
正直言って想像以上でした!
普段の嫌な事もすっかり忘れて、紅葉狩りを思う存分楽しめました。
秋色に染まる静かな山歩き…
思い切って、山頂の湿原をパスしてキリンテ方面へ歩いたのは正解でした。ピークを目指さない山行も良いものですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dera_sanさん こんばんは
会津駒ケ岳! いつ見てもいいナァ〜
パッチワークの写真No9・16・26・48などの景色は本当に大好き
6度の登頂を果たしてる山だけどいつもピストンばかり
今年の夏こそとキリンテへの下山を計画したのに・・・
肩の小屋で待ち合わせた逆ルートから登った友人が途中で転んで肋骨骨折
放って行くわけにもいかずに付き合ってまたまたピストン下山に
次回こそはと考えているけどアイコマは結構きつくなってきたから
その意欲が続くかどうか怪しいかもしれません
キリンテ下山なのにどうして上まで車で行ったのか?
不思議に思ったけど当初予定は山頂へだったんだね
キリンテからバスにも乗らず滝沢登山口まで登り返す
やっぱり dera_sanさんはM系だね(笑)
アイコマは6回も登頂されてるのですね
凄いです!
お友達の骨折の際は、大変でしたね
是非次回はキリンテへの道を歩かれてみてください。
自分は紅葉を楽しむだけなら、キリンテからの尾根歩きだけで十分だと感じました
紅葉のトンネルは本当に素晴らしかったですよ
はい。笑 自分はM系だと思います。
自覚症状ありです
でも、意外と普段は車で通り過ぎる場所を歩くのが好きだったりします。
桧枝岐の集落の人々の暮らしの雰囲気も感じられて良い時間でした
お互い良い日にあたりましたネ☺️
レコ拝見致しました〜
近くにいらっしゃったんですね
尾瀬ヶ原、羨ましいです
本当、この日は曇りから適度に晴れて、気持ちの良い一日でしたよね
栃木からは遠いですが、何度でも行きたくなるのが尾瀬ですよね
会う人皆笑顔、の写真でご挨拶した2人組です。後ろ写真撮って頂き、ありがとうございます。
キリンテ登山道が想像を遥かに超える紅葉の景色で、尾瀬を代表する名ポイントだねと、連れと話していました。
アクセスにやや難がありますが、多くの方に歩いて欲しくもあり、人が増えるのもできれば避けたい、とっておきの場所ですね。
お会いした時はお話させて頂きありがとうございました!
そして、勝手に盗撮してすみません
お2人の縦走中のお姿がかっこよくて思わずパシャリ。笑
まさか、ヤマレコユーザーだったとは
本当にそうですよね!
このルートは、最高ですが人にあまり知られたくないですね
穏やかな尾根歩きと、谷の黄色く燃える紅葉はたまらないですよね!
またどこかでお会いしましょう!
いいですね!
東北は黄色が多いんですか?那須とは違う色合いがステキです😆
会津駒、未踏なんですよ、意外にも。
いつかは訪れたい山です。
草紅葉見たいです😢
今年は車の都合で、あちこちと行けずに過ごしましたが、草紅葉は見に行きたい❗
小田代はもう遅いよね、鬼怒沼はどうかな、乗鞍岳や巻機山ももう遅いだろうな、などと考えています😅
会津駒は…やっぱり混んでそうなので足が出ません。
いいときに行けて、ルート変更も吉で、よかったですね😃
東北は黄色が多いんですかね
栗駒山なんかは、真っ赤な紅葉が有名ですよね。
場所によるんでしょうか。
南アルプスなんかも黄色い紅葉が有名ですね
それにしても、meinekoさんが会津駒未踏とは意外です
人気の山なので、人が多いのが難点ですが…
本当に良い山なので、人の少ない平日等…チャンスがあれば是非!
草紅葉…綺麗ですよね
でも、枯草になって霜が降りた早朝の湿原も自分は好きです。
meinekoさんのレコ、楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する