ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4797504
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

湯殿山

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
kiiro-inko その他1人
GPS
--:--
距離
3.3km
登り
159m
下り
161m

コースタイム

日帰り
山行
1:01
休憩
0:41
合計
1:42
13:22
13:22
1
13:23
13:50
0
13:50
13:56
19
14:15
14:23
5
14:28
14:28
2
六十里越街道口
14:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯殿山有料道路400円
駐車場は無料
本宮参拝料500円
前日に六十里越街道を歩いて、湯田川温泉九兵衛別館に泊りました
温泉街の朝
2022年10月15日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:01
前日に六十里越街道を歩いて、湯田川温泉九兵衛別館に泊りました
温泉街の朝
朝風呂は九兵衛本館へ
2022年10月15日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:01
朝風呂は九兵衛本館へ
2022年10月15日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:03
2022年10月15日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:15
朝ごはん
2022年10月15日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 8:04
朝ごはん
朝から本格的デザート
2022年10月15日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 8:31
朝から本格的デザート
朝食後に展望風呂へ
2022年10月15日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 9:01
朝食後に展望風呂へ
鳥海山は雲の中
2022年10月15日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 9:02
鳥海山は雲の中
全国旅行支援
クーポン6000円分ゲット
2022年10月15日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 10:23
全国旅行支援
クーポン6000円分ゲット
庄内観光物産館と
2022年10月15日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 10:27
庄内観光物産館と
平田牧場で
2022年10月15日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 10:46
平田牧場で
いろいろお買い上げ〜
2022年10月15日 20:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 20:00
いろいろお買い上げ〜
湯殿山へ向かいます
2022年10月15日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 12:26
湯殿山へ向かいます
昨日渡った橋が見えた
2022年10月15日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 12:30
昨日渡った橋が見えた
湯殿山有料道路
通行料400円
2022年10月15日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 12:43
湯殿山有料道路
通行料400円
紅葉見ごろ
2022年10月15日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 12:43
紅葉見ごろ
駐車場から
2022年10月15日 12:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:48
駐車場から
歩いて本宮に向かいます
2022年10月15日 12:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:49
歩いて本宮に向かいます
昨日、六十里越街道の遙拝所から見えた鳥居
2022年10月15日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 12:51
昨日、六十里越街道の遙拝所から見えた鳥居
いや〜、
めっちゃイイ感じだね〜
2022年10月15日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/15 12:53
いや〜、
めっちゃイイ感じだね〜
2022年10月15日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 12:54
2022年10月15日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/15 12:55
2022年10月15日 12:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:56
2022年10月15日 12:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 12:59
2022年10月15日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/15 13:01
2022年10月15日 13:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:08
2022年10月15日 13:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:08
2022年10月15日 13:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:11
2022年10月15日 13:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 13:19
駐車場から本宮まではバスも出てます
2022年10月15日 13:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 13:20
駐車場から本宮まではバスも出てます
2022年10月15日 13:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 13:21
駐車場から歩いて約30分
2022年10月15日 13:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 13:22
駐車場から歩いて約30分
本宮に到着
この先は神域のため撮影禁止
2022年10月15日 13:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 13:23
本宮に到着
この先は神域のため撮影禁止
お参りして戻ってきました
裸足になってお祓いしてもらって、温泉の流れる石灰華壇丘を登ったり、御神湯で足湯したり、いろいろと面白かったけど、撮影禁止が残念!
2022年10月15日 13:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/15 13:50
お参りして戻ってきました
裸足になってお祓いしてもらって、温泉の流れる石灰華壇丘を登ったり、御神湯で足湯したり、いろいろと面白かったけど、撮影禁止が残念!
参拝料@500円でお札を頂いた。
参拝記念に手ぬぐい購入800円
御朱印入りだと1300円、御朱印なんか入ってたら、ありがたすぎて使えないから800円で十分😏
山バッジは売り切れ
2022年10月15日 20:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 20:14
参拝料@500円でお札を頂いた。
参拝記念に手ぬぐい購入800円
御朱印入りだと1300円、御朱印なんか入ってたら、ありがたすぎて使えないから800円で十分😏
山バッジは売り切れ
2022年10月15日 14:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/15 14:00
2022年10月15日 14:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 14:03
駐車場まで戻ったら
2022年10月15日 14:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:13
駐車場まで戻ったら
六十里越街道の入り口を確認しに行く
2022年10月15日 14:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:28
六十里越街道の入り口を確認しに行く
ちょっと行ってみる
2022年10月15日 14:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:29
ちょっと行ってみる
今度はつなげて歩いてみたい
2022年10月15日 14:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/15 14:30
今度はつなげて歩いてみたい
なかなかおもしろかった
2022年10月15日 14:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/15 14:31
なかなかおもしろかった
帰り道
月山SAから
2022年10月15日 14:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/15 14:59
帰り道
月山SAから
登りたかった…
2022年10月15日 15:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/15 15:01
登りたかった…
寒河江SAで
いも煮定食
2022年10月15日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 15:45
寒河江SAで
いも煮定食
夕焼け
2022年10月15日 17:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 17:11
夕焼け
ちょっと物足りなかったけど、今回もいい山旅でした
2022年10月15日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 17:12
ちょっと物足りなかったけど、今回もいい山旅でした

感想

湯殿山、紅葉もきれいで、本宮お参りもいろいろと面白くて、山登りというよりは観光だったけどいいお山でした。

今回の2泊3日の山行、当初は秋山満喫の縦走登山を考えてました。
でも直前にダンナさんが膝を痛めたため、軽めの山歩きと温泉になっちゃって、なんだかちょっと消化不良的な感もありますが、こんな時じゃないと足が向かないようなお山に登れたので、終わってみればこれはこれでよかったのかなと…🙄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

きいろインコさん、こんにちは!

膝が痛いと仰りながら、結構歩いているような。。。
やっぱりシッカリ食べてるから基礎体力があるのかな⁉️って思いましたヨ
大きなおやつ袋持ち歩いてるのねアナタ😂

初日のお山のお天気は残念でしたねぇ
素晴らしい紅葉の道じゃないですか‼️
いつもながらお宿のご飯や風呂情報満載の旅レコ、今回も楽しませていただきました
ナントカ割で超お得なのが毎度許せない気持ちになるのだけども😎

大物狙いは体調万全になってからのお楽しみという事で。。。
お疲れ様でした〜
2022/10/17 16:27
nyagiさん、おはようございます🤗
今回の山行、ダンナっちの膝の不安を抱えてでしたけど、
弱気なダンナを「山のケガは山で治せ!」とスパルタですよ😁
ダブルストックと膝サポーター、下山後は温泉と湿布で、まあなんとか歩けましたわ😏
けど、単純なのか、湯殿山の御神湯で足湯したら「なんか治ったかも」だって!だいたい始めから大げさに痛がってただけなんじゃないかと、疑ってます😒

大きなおやつ袋⁇そんな写真あったっけか?と思ったら、
ありましたね〜確かに😜
基本的に、あれくらいはいつも持ち歩いておりますよ(笑)
だいたいいつも、消費カロリーを摂取カロリーが上回りますけどね😜

あれ?ナントカ割、まだ東京は適用外なの?て思ったら、20日からなのね。今までの悔しかった分、取り返してね😁
2022/10/18 8:31
こんにちばんは。

かなり精力的に歩かれていて、いつも感心してます。
ヤマレコを離脱?されてた時期も、過去レコなど拝見すると結構歩かれてましたもんね。
愛娘さんが独立された後は「ロス」状態になられていて、その頃からとんと気配がしなくなったので、もしや世を儚んで、癈人のようになってたりせんやろね😅と心配してました。いや、マジて。
しかも私儀、去年9月に薬師岳というところでハイマツ漕ぎの最中にスマホを失くしたお陰でキイロさんのメアドが分からなくなり、ご機嫌伺いもできなくなりましてね(ヤマレコメッセージ送っても見てないだろうと思ったし)。
もうすっかり以前の山ペースに戻られているようで、ご同慶の至りてす。
※以上のくだりは前にも同じこと書いてる恐れアリ、注意💦

ニャギ姐さまと感想被りますが、キイロ家がチョイスされる旅館がどれも「当たり」のようで、いつも浦山に思ってます。
ズラッと並ぶ美味しそうな食事の品々、感じの良い部屋、温泉...
あれはやはりネットで入念に研究された成果なのでしょうかね。

それと、各種クーポンや割引制度の活用により、格安利用を最大限に実現しておられるところも偉いなあと。
よほどマメで賢いのでしょう。主婦の鑑のような方だと思います。
私なんぞ、超メンド臭がりだから「いま○○すると安くなるらしい」と分かっていてもあまり利用しないんですよね。てか、制度自体知らんかったりして(アンテナが短すぎ?)。お陰でこれまで100万円ぐらい損してるかも😎😁

あ、そうそう、ナンマイダーカードはちゃんと作りまして、「2万円」ゲット済みです。さすがにあれをみすみす逃したりはしませんでした。
2022/10/18 17:28
tsukadonさん、おはようございます。

いやいやいや、精力的に歩いてるのも「歩かないと、このままどんどん足腰が弱って行きたい山に行けなくなる」という、ほとんど強迫観念からですよ😅
特にダンナさんの骨折以来「登りたい山」はいくつもあれど、
その山に登りきる自信が無い→諦めて登れそうな山に行くというのが続いてて…😩
ヤマレコお休み中の山行も、少しずつ思い出しながらアップしてますけど、いや〜〜、写真見ると「なんだこれ!肥えてんな〜〜」って、
体型がやけに丸くなってて自分でもビックリですよ😱
(すでにお気づきかもしれませんけど(笑))
特にGOTOトラベルで温泉三昧してた時期なんて、酷いもんです😅
この体型も元に戻すべく、精力的に歩かないとってね(笑)

娘ロスからは早々に立ち直って、かえってせーせーとしてましたし、
その後ダンナさんが単身赴任になったこともあって、
自由気ままな一人暮らしを満喫してましたけど、それも終わってしまって
あのころの自由な暮らしが、ただただ懐かしくて愛おしくて…😭(笑)

まあ、そんなんで毎日ヒマしてるもんで、
各種おトク情報は見逃しませんよ😁
アンテナ高く張り巡らせて、情報キャッチしてます。
おかげでこれまで100万くらいは得してるかも🤪🤪
あ、でもまだマイナンバーのほうはやってないんだわ!
もちろん、逃すわけにはいきませんから、必ずゲットするつもりですけどね😏
2022/10/19 8:42
だいぶ遅い追加コメです。

大変失礼ながら、
写真33には一瞬ビビり、次にニヤニヤしました。
もしかして元ヤン?
と聞きたくなるほどにらみが利いてるんだもの😂

追伸
「ナンマイダーカード」ですからね
2022/11/17 15:58
あ、すいません
ついつい昔のクセが…punch

追伸
そうそう、このコメで刺激受けてさっそくマイナポイント手続きして、15000ポイント受け取りました
やってみたら簡単だったわ😎
2022/11/17 16:03
あとでさらに5000円付きますからね、それ放置しないように
2022/11/17 16:07
2022/11/17 16:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら