記録ID: 4801140
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ちょこっと山歩き
2022年10月16日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
孫の昼寝が始まったので、イザ、鶏足山塊へ。
往復90分の車移動、90分の山歩き、十分、十分。
多分、今期最後のキノコ採りとなりますね。、
さぁーて、これでキノコ採りも終了。
でもまだナメコがあるんだよね。
そして、紅葉の山でも歩いてみようか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
私も昨日は北の方へ。
クリフウセンタケ、クリタケ目当てでしたが、昨年良かった山には出てませんでした。
クリフウセンタケの塊が羨ましいです。
コウタケは今年も出会えずでした。
お疲れ様でした!
こんにちは。
私は、今回は旧桂村辺りを歩いてきました。
クリタケでしたら、高笹山分岐から高笹山の間とか大梅入口から鬼頬の間にワンサカ有りますよ。
私は残念ながら、孫を押し付けられている状態なので3時間以上の時間が取れないので回収には出掛けられませんが。
貴重な情報ありがとうございます。
私はもう少し手前辺りを探してました。
暑くてきのこ🍄?なさそうな感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する