記録ID: 4808404
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
青木ヶ原樹海散策
2022年10月17日(月) [日帰り]


天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
富士山を見る旅,3日目は富士山西側の割石山に登る計画を立てていたが,天気予報では登山しても富士山を見ることができそうにないので,西湖周辺の青木ヶ原樹海の散策に切り替えた。近くの道の駅なるさわの第2駐車場で仮眠をとり,早朝の雲の切れ間をねらうことにした。
朝の5:00から6:30まで,コーヒーを飲んだり,朝食を食べたりしながら雲が流れ,富士山が見え隠れするのを楽しんだ。
その後,8:30から蝙穴,9:00からクニマス博物館を見学し,10:00からの樹海散策ツアーに参加した。その後,ガイドに教えてもらった溶岩流先端の車状溶岩,富岳風穴,鳴沢氷穴も見学し,吉田うどんと富士宮焼きそばも食べて帰路についた。(ほうとうは前夜の夕食で食べた。)
3日間の富士山見学登山は天気に恵まれず,不完全燃焼に終わったが,登山の代わりに忍野八海,青木ヶ原樹海の散策をすることができたので良しとしよう。富士山の西の毛無山,東の割石山は次回の楽しみとしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人