記録ID: 48088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南木曽岳
2009年09月14日(月) [日帰り]


コースタイム
蘭キャンプ場登山口7:40-10:40山頂10:50-11:20見晴らし台12:40-13:20摩利支天13:40-蘭キャンプ場登山口17:00-17:10男滝・女滝17:30-蘭キャンプ場登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りルートは一部傾斜のきついところや木製の梯子が崩れている箇所もあるがペースを乱さず足元に気を付ければ楽に登れる。 山頂以降、摩利支天の辺りまでは各所に眺望の良い所あり。 山頂〜摩利支天の間は屋久島の宮之浦岳周辺に雰囲気が似ている気がした。 降りルートはかなりの傾斜で木の梯子(一部崩壊)が続くので足元に注意が必要。 今回は初心者(本当の初心者)同行だったのでかなりゆっくりペースだったが 一般的なペースであれば休憩含めて5時間程度で下山可能である。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する