記録ID: 4814764
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
甲山・四国山・高森山・休暇村紀州加太
2022年10月21日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 597m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 休暇村加太の送迎バスで南海電鉄 加太駅へ |
写真
感想
お休みをとったので、ランチと温泉をたのしむための山歩き♪
このあたりの山域は、地元の方にあたたかいお声がけをしていただくことが多くて、たのしく気持ちよく歩かせてもらいます^ ^
山歩き、ランチ、露天風呂と大満喫で、じんわりとしあわせを噛みしめた1日でした
無事に下山、ありがとうございました♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
こんばんは😄
写真からも天気の良さが伝わって来ます。
で、アケビ❓懐かしいです^o^
子供の頃はオヤツがわりに里山に行っては食べましたよ^o^ほんのりの甘さが好きでした。
ランチと温泉が楽しめて山歩きの醍醐味ですね。
私達も明日は浅間山系の黒斑山に、
天気が気になりますが( ・∇・)
アケビなんて、なかなか食べる機会がないので、とてもうれしかったです😊
海と一体感のある露天風呂が気持ちよくて、日光浴もしながら、2時間程過ごしてしまいました😆
黒斑山から浅間山がきれいに見えましたでしょうか?
今日は風が強そうですけど、寒かったのでは…
コロナ禍以降、遠征がしづらくなりましたが、浅間山や谷川岳あたりも行ってみたいです😀
こんばんは😄
黒斑山からの浅間山雄大でした^o^
午前中、ガスで見え隠れしてましたがスッキリと見える時間帯もあり黄色のカラ松も綺麗に、
富士山も微かに見えて良い山行きになりましたよ。
少し風は吹いてましたが寒い?と言うほどではなく登りは暑さも感じました^o^
人が居ない見晴らしの良い所で(黒斑山から蛇骨岳へ30分くらい)オカリナトロンボーンで浅間山に向けてエーデルワイスを吹きました。
通りがかった子連れの若いお母さんに拍手を頂きました^o^
ちょっと照れましたが良い一期一会になりました(^。^)
雄大な浅間山や紅葉、富士山も見えたとのことで、素晴らしい山行でしたね
うらやましいです😆
オカリナトロンボーンという楽器があるのを初めて知りました
沖縄生まれなんですね
YouTubeで聞いてみましたが、山に優しく響きそうな音色ですね😊
teheさんは楽器の演奏もされるなんて、本当に多趣味なんですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する