記録ID: 482826
全員に公開
ハイキング
中国
西の尾瀬、鯉ヶ窪湿原でオグラセンノウ鑑賞
2014年07月24日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
最近は仕事が忙しくなり、プライベートで全然山に行けてません(´Д`;)
仕事がアウトドアな分、休日はインドアになっています。。。w
さて、今日は地元の新聞で鯉ヶ窪湿原のオグラセンノウが咲いてるという情報があったので行って来ました。
湿原に入るといきなりお出迎え!
近くにハッチョウトンボも飛んでて、2ショット写真が撮れるかと思って待ちましたが駄目でした。orz
もうひとつの目的だったビッチュウフウロ。
管理人のおっちゃんに聞くと「咲き出したいう話は聞いとるけど、わしゃ〜まだ見てねぇなぁ〜」と。
まだちょっと時期が早かったかと思いましたが、自生しているあたりに行ってみると木道からちょっと離れているところに淡い紫色の花がチラホラ。
肉眼では模様まで確認できなかったけど写真ではバッチリ撮れてました☆
目的の花がどちらも観れて満足でした〜( ´艸`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する