記録ID: 483591
全員に公開
フリークライミング
東海
鳳来:治山水
2014年07月12日(土) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風も過ぎて、岩場はわりと涼しい。 少し濡れてはいますが登りだす。 やさしいけど登ってね5.10a ドキンちゃんの入園式5.10c/d クライミングエンジー5.12aにヌンチャクをかける。稔君の苦手な細かいホールドが2本目の核心。何回もトライするがヌンチャクかけれずに、私と交代する。指が小さい分何と2本目のヌンチャクをかけることに成功。 3・4.5本目が怖かった^^そして6.7本と頑張って掛けました。ヌンチャクが掛かっているのといないとでは、気持ちが違う。どこで落ちるか心がドキドキして何ともスリリングです。1本登っただけで、疲れました^^ 昼寝をしてから1回だけトライしましたが、3本目までが核心ですね。また機会あれば^^ 稔君は結婚しようよ5.11c/dを登る。 最後は稔君が、蛍の光は歌えない5.11bを登る。 私は、ドキンちゃんの入園式をリードして、帰ります。 鉄平も涼しくていい子でした。 |
写真
感想
梅雨と暑さで久しぶりの岩場です。
やはり外がいいですね。
この日は蚊もいませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する