記録ID: 486437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
劔岳
2014年07月25日(金) 〜
2014年07月27日(日)

コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
4:00
0分
剣澤小屋テン場
2:00
雷鳥平
天候 | ガスのち晴れ、3日目は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
念願の劔岳にチャレンジ!
申し分のない天気!
前劔を見た時は、正直『あそこは、登らないでしょー!』って思った(笑)
目の前にくる数々の岩場を楽しみながら登ること3時間、登頂しました!
360°の大パノラマ!壮大な景色に感動しました!
風もなく、最高の山頂を満喫出来ました!
要注意のヨコバイでしたが、予想より足場がしっかりしていて、難なくクリアしました!
あっという間に下山し、剣澤小屋で記念写真を撮り、これまた、最高のテン場に移動し、温泉入ってカンパーイ!
天の川を眺めたり、隣のテントの方がカメラに詳しく、持って行った一眼レフで天の川を撮影の方法を教えてもらえたり、贅沢な二泊三日でした。
最高の山旅でしたー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いよいよ今年の二大目標の劔岳にチャレンジ!
7月26日は、申し分ない天気!
緊張のタテバイは、クライミングをかじってるので、難なくクリアでき3時間でピークに!
360°のパノラマサイコー!鹿島槍、五竜等々も見れて大満足!!!
これまでの山の中で、最高の山でした!
下山の要注意のヨコバイは、心配するほどではなく、安心しました。
同行した山仲間も満足したようすで、最高のテン場(雷鳥平)で乾杯ー!
お〜(^.^)/~~~
ついに念願の劔岳に登頂したんだね(^_^)/
おめでとう(≧▽≦)
それにしてもかなりのド快晴、絶景だね(≧▽≦)
高度感もかなりだったのでわ
嬉しそうな二人の雄叫びが聴こえてきそうだよ(≧▽≦)
ありがとー!!
本当最高だったよ♪
3日目は、大日岳に行こうと思ってたけど、二人ともかなり満足しちゃったし、かなりの雨降ってきたから止めて朝一下山したんだ(笑)
山頂で吠えたかったなぁ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する