記録ID: 4867
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹
伊豆/城山
2011年01月02日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
4867.xls
計画書
(更新時刻:2010/12/28 05:00) |
感想
まずはアップで、イスタンブール、椿の森の中で。
いつも思うのですが、この 2 本は結構こわい。
先日宿題として残したストーンフリー(10c)へ。
1本目
最後の乗り越しを前回とは違うムーブでトライ。先日は右へ回って、足を強引
に上げてましたが、今回は直登をお試し。
実は右手に丁度よいホールドがあるらしい。
しかし、出来ませんでした。
2本目
直前でクィックドローが回収されたのでマスターにてトライ。
下部のハングをパンプせずクリアするとあとはあっさり終了点まで。
上部は疲れてなければ難しくはないので、如何に疲れずに下部をこなすかが
ポイントなのかもしれない。
・1本目のあと、昼食をとり少し寝てリフレッシュ?
・マスタースタイルだったので、判断に時間をかけずホールドをさっさと決めて
処理できた?
うまく出来た原因として思い当たるのはこの点でしょうか。
とりあえず10cを登れたと胸をはって言えるルートとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人
確実にグレードが上がっているね。
その調子で、今年には5.11をゲット!
な〜んて、世の中甘くないカモね。
といっても、城山へ行ってばかりなので他で通用するかは不安なところです。
暖かくなったら小川山へ行きたいですね。
春になったら「続フリー強化月間」ということで、
甲府幕岩や小川山等にも行きましょう。
そうそう、湯川でクラックもお忘れなく。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する