ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4893098
全員に公開
ハイキング
関東

紅葉ドライブ🍁栃木の奥の方(鬼怒川〜男鹿川〜湯西川)

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴天なり〜
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あさ〜〜の日光連山
2022年11月06日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/6 6:20
あさ〜〜の日光連山
新鮮な角度で見上げる高原山
2022年11月06日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 7:05
新鮮な角度で見上げる高原山
ええ天気や‥
2022年11月06日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 7:12
ええ天気や‥
ええ天気やでー!
2022年11月06日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
11/6 7:21
ええ天気やでー!
雲ひとつ無い
2022年11月06日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 7:23
雲ひとつ無い
水面がきれい
2022年11月06日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
8
11/6 7:24
水面がきれい
陽が高くなるまで男鹿川の河川敷公園をお散歩
水遊びにはちょっと深かった😓
2022年11月06日 08:07撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 8:07
陽が高くなるまで男鹿川の河川敷公園をお散歩
水遊びにはちょっと深かった😓
気温0度
さぶー
2022年11月06日 07:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
11/6 7:42
気温0度
さぶー
にょきにょき
2022年11月06日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 7:40
にょきにょき
今日は厚着して来ました✌️
2022年11月06日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
11/6 7:43
今日は厚着して来ました✌️
もみじも寒そう
2022年11月06日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 7:50
もみじも寒そう
目を引くグラデーション
2022年11月06日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 7:44
目を引くグラデーション
2022年11月06日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 8:32
水面に山のオレンジ色が映る
2022年11月06日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 8:03
水面に山のオレンジ色が映る
まだ日陰の東側斜面は優しい色合い
2022年11月06日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/6 8:22
まだ日陰の東側斜面は優しい色合い
ちょっと溶けてきたかな
2022年11月06日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 8:25
ちょっと溶けてきたかな
やっと対岸水際近くまで陽が当たった
2022年11月06日 08:33撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/6 8:33
やっと対岸水際近くまで陽が当たった
道の駅湯西川
2022年11月06日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 8:50
道の駅湯西川
2022年11月06日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 8:44
きれい
2022年11月06日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 8:51
きれい
湯西川を渡る
野岩鉄道会津鬼怒川線
2022年11月06日 08:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/6 8:52
湯西川を渡る
野岩鉄道会津鬼怒川線
電車来ないね〜
2022年11月06日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 8:51
電車来ないね〜
さっき撮り鉄の方達が三脚立ててた赤夕大橋
7時半の電車を待ってたのかな
2022年11月06日 08:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 8:58
さっき撮り鉄の方達が三脚立ててた赤夕大橋
7時半の電車を待ってたのかな
ちょっと戻って
こちらは男鹿川
2022年11月06日 09:19撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 9:19
ちょっと戻って
こちらは男鹿川
2022年11月06日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 9:14
水が綺麗だ〜
2022年11月06日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 9:14
水が綺麗だ〜
このあたりの流れは穏やか
2022年11月06日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 9:15
このあたりの流れは穏やか
道端も綺麗
2022年11月06日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/6 9:11
道端も綺麗
目がチカチカします
2022年11月06日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
11/6 8:48
目がチカチカします
湯西川を遡ってく
2022年11月06日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 9:28
湯西川を遡ってく
やすらぎの森キャンプ場
2022年11月06日 09:49撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/6 9:49
やすらぎの森キャンプ場
ドッグランがあるって言うから来たんですけどね…
営業今日までで施設はもう冬期閉鎖準備中💦
2022年11月06日 09:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 9:47
ドッグランがあるって言うから来たんですけどね…
営業今日までで施設はもう冬期閉鎖準備中💦
ま、空いてていいけど〜
お散歩しましょ!
2022年11月06日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/6 9:43
ま、空いてていいけど〜
お散歩しましょ!
へ〜、きれいな所じゃん
2022年11月06日 09:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 9:55
へ〜、きれいな所じゃん
いいねいいねー
2022年11月06日 10:07撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 10:07
いいねいいねー
まだ綺麗じゃ〜ん
だ〜れもいないし
2022年11月06日 10:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/6 10:10
まだ綺麗じゃ〜ん
だ〜れもいないし
赤モミジの天蓋
2022年11月06日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
11/6 10:16
赤モミジの天蓋
ぴか〜〜
2022年11月06日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 10:16
ぴか〜〜
赤い!
2022年11月06日 10:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
11/6 10:16
赤い!
赤いな!
2022年11月06日 10:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
11/6 10:22
赤いな!
いや〜赤いわ〜🍁
2022年11月06日 10:22撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
10
11/6 10:22
いや〜赤いわ〜🍁
キラリ〜ン
2022年11月06日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
11/6 10:17
キラリ〜ン
ワタシは歩きやすい舗装道路をゆく
2022年11月06日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 10:26
ワタシは歩きやすい舗装道路をゆく
立派な木
2022年11月06日 10:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 10:31
立派な木
山の中の遊歩道もあるみたい
登ってみたかったナ
2022年11月06日 10:32撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 10:32
山の中の遊歩道もあるみたい
登ってみたかったナ
今日は本当に雲一つ無い
2022年11月06日 10:33撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/6 10:33
今日は本当に雲一つ無い
良い天気でよかった
2022年11月06日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 10:35
良い天気でよかった
のんびりまったり〜
2022年11月06日 10:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 10:42
のんびりまったり〜
お水が透明だこと!
2022年11月06日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 10:35
お水が透明だこと!
足、冷たくないのかキミは💦
2022年11月06日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
11/6 10:40
足、冷たくないのかキミは💦
水辺はええのう…
2022年11月06日 10:51撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 10:51
水辺はええのう…
沢水がキラキラ
2022年11月06日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/6 10:41
沢水がキラキラ
風で枯れ葉が舞う
2022年11月06日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
11/6 10:37
風で枯れ葉が舞う
そろそろ引き返しましょ
2022年11月06日 10:53撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 10:53
そろそろ引き返しましょ
gyamiさんは沢沿いを歩きます
2022年11月06日 10:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 10:54
gyamiさんは沢沿いを歩きます
やっとお日様が真上にきました
2022年11月06日 10:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/6 10:57
やっとお日様が真上にきました
眩しいオレンジ
2022年11月06日 10:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/6 10:57
眩しいオレンジ
黄色&赤
2022年11月06日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 10:53
黄色&赤
きれいだな〜
2022年11月06日 11:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
8
11/6 11:02
きれいだな〜
立ち寄ってよかったな〜
2022年11月06日 11:04撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 11:04
立ち寄ってよかったな〜
今日も空いてる場所で
紅葉満喫!
2022年11月06日 11:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 11:05
今日も空いてる場所で
紅葉満喫!
満足いたしました
2022年11月06日 11:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 11:05
満足いたしました
散策中はカップルひと組しか見かけなかったよ・・
2022年11月06日 11:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/6 11:09
散策中はカップルひと組しか見かけなかったよ・・
こんなに綺麗なのにね〜
2022年11月06日 11:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
11/6 11:10
こんなに綺麗なのにね〜
黄色が眩しい
2022年11月06日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 11:23
黄色が眩しい
楽しかったね!
2022年11月06日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/6 11:23
楽しかったね!
駐車場戻り
あ〜疲れたわ
2022年11月06日 11:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/6 11:29
駐車場戻り
あ〜疲れたわ
ブッブーーー🚗
2022年11月06日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 11:38
ブッブーーー🚗
水の郷にちょっと立ち寄り
2022年11月06日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 11:44
水の郷にちょっと立ち寄り
五十里ダムにも停めてみる
2022年11月06日 12:33撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/6 12:33
五十里ダムにも停めてみる
なかなか綺麗
2022年11月06日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 12:25
なかなか綺麗
この辺の山は登山道あるのかね?
2022年11月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/6 12:27
この辺の山は登山道あるのかね?
ダム堰堤までgyamiさんが行ってきました
2022年11月06日 12:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/6 12:38
ダム堰堤までgyamiさんが行ってきました
ひえ〜高〜〜い
2022年11月06日 12:32撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
11/6 12:32
ひえ〜高〜〜い
ブッブーーー🚗
帰ります〜〜〜
2022年11月06日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/6 12:47
ブッブーーー🚗
帰ります〜〜〜

感想

今日も適当に北に向かい
なるべく空いてそうな所でちょっと紅葉見物して
高速が渋滞しないうちに帰宅する無計画ドライブです
鬼怒川に沿って北上してゆくと
山々が綺麗に色付いていました🍁

ここまで来るんなら、もうちょっと頑張って運転すれば
アイコマとか行けるじゃ〜ん?と思った
いつかギャミさんには頑張ってもらいたい😤


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

いや〜〜ぁ。素敵なドライブじゃん🚙!
チビ子ちゃん上機嫌でしたか〜〜ぁ🐕。箕輪山で岩に膝ぶつけて🦵🏻、いまだにシップ貼り貼りしているsakuです。こんばんわ!

なんですの。この素晴らしき紅葉たち。凄いです。きらびやかです。眩しいです👀。
地元に住んでいながら、これは〜〜ぁ見逃していました🙄。

愛駒さんまで、もうひと踏ん張りですね。頑張って愛駒詣でに行きましょう。
そうそう、ただ運転だけじゃなくって、桧枝岐で温泉とかやもうど料理とかで釣ってみたらいかがでしょか。桧枝岐観光も結構面白いですよ(*'▽')!

楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/11/8 18:32
桜咲くさん、こんにちは!

普段の山行きではチビ子は留守番ばかりなので
このところチビ子慰安も兼ねたドライブとなっております。。。
塩原〜もみじラインとか行きたかったんだけど、混んでそうでやめました〜
いつか渓谷沿いの遊歩道を歩いてみたいな!

車中から眺めるだけでも紅葉は楽しめたけど、やっぱりちょっと散策したいですよね〜
停まって少し歩ける平らな場所があって良かったです
誰もいないのがまた良かったわぁ😀

膝は大事!体重がかかる場所は痛いですよね〜湿布貼って治してくださいね
2022/11/10 8:29
こんばんは😛
もしかして、松葉杖つきながらのお散歩?
それとも、もうギプスとれたのかな?
前回のドライブの時よりは、歩いてる距離がだいぶ増えてるような。。。
順調に回復されてるようで、何よりですわ😎
あんまりヒマされてると、我が家のレコに厳しいチェックが入りますからね〜〜😁

それにしても栃木の奥のほうに、こんなにきれいな紅葉があったとは!
地もピーのsakuraさんも知らなかったようで、これはめっけもんでしたね😛

確かに!ここまで来ればアイコマももうちょっとじゃん!
gyamiさんに頑張ってもらいましょうよ〜😜
2022/11/8 20:46
黄色インコさん、こんにちは!

普段から黄色インコ家がいちんち何回どんだけ食べてるか気になって仕方ないのに
これ以上暇だとカロリー計算までしてしまいそう😎
早く治さないと!

この日はストック使用で往復20分のところを1時間半掛けて頑張りました
なかなか綺麗なキャンプ場でしょう〜🍁
山道と違って舗装道路ならそこそこ歩けるようになりましたよん
整形も電車で通えるようになったし
固定具が取れて、取り外しできる足底板生活があと1ヶ月😩
1日が長くて仕方ないワタシです💦
2022/11/10 8:42
さすがT県maplemaplemaple

nyagiさん おはようございます

どなたかへのコメントでT県に紅葉ドライブとあったので
レコを楽しみにお待ちしてましたが
BOKUの予想とは外れてかなり辺鄙な奥の方まで走ったんですね
↑コメのsaku殿も言ってるように「原住民」も良く知らない紅葉スポット!
さすがにヒマ人だけあって事前調査が行き届いてる感じですね

どの様な距離及び時間を歩かれたのか?定かではありませんが
レコを見る限り結構歩けるようになったみたいで何よりです
最近、とにかく無気力で気持ちが山に向かわないBOKUpunchpunch
今日もどこかに行く積りでいたのに朝起きたらもう気持ちが萎えてます(ノД`)・゜・。
前日の時点で行き先が決まってないようじゃそこでアウトだヨネ!
五体満足なのに困ったものです(●´ω`●)
2022/11/9 6:31
ボクさん、T県さすがですワ
こないだ走ってた辺りは植林の緑色も少なめだったような気がするし
辺鄙な場所だけあって観光客も少なかったです

Googleマップ見ながら適当にドライブして来ました〜🗾
気づけばもう会津国境が近くて。。。
ワタシは全然記憶にないんですけど、会津たかつえスキー場に行った事があるんだって!
それってほとんどアイコマじゃん!って思ったんよ
泊まらないと辛いかも知れないけど、いつか行ってみたいなぁ〜

ここんとこ毎日毎日秋晴れの良い天気続きなのに、なんで無気力なの💦
勿体ないなぁ。。。😡
紅葉だけでも、まだ見頃な所がお近くにいっぱいあるじゃないですかぁ〜
ぜひワガママ様と‼️
2022/11/10 9:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら