記録ID: 490967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
白峰三山
2014年08月02日(土) 〜
2014年08月03日(日)

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
日本で標高2.3番の山へ。
広河原から北岳ー間ノ岳ー農鳥岳ー奈良田
北岳までは、約5時間。
二俣へいくつもりがいつのまにか、御池コースへ
なかなか急登なコースでしたー!体調が今一なせいか、大量の汗
苦労かいあって山頂からの絶景!っといきたいところでしたが、そうはいきませんでしたが、二日目はきれいな御来光が見れました!
標高3000の稜線歩きは、格別でした。北岳山荘から奈良田までの12時間の歩き(休憩含め)は、なかなかタフでした(笑)
そのあとの奈良田温泉、チョー気持ちイイー!
劔岳からあんま経ってないのに今度は白峰三山行ってきたの〜(≧▽≦)?
北岳から間ノ岳の稜線歩きは最高だよね〜(^_^)/
またまた3人の雄叫びが聴こえてきそうだよ(*^。^*)
奈良田までの下り・・・
私にはかなりキツかったことよ〜く覚えてるよ( ̄▽ ̄)(笑)
次はどこ行くのかな〜(*'▽')
楽しみだね(^_^)/
なかなかキツかったよ(アハハ)
北岳からの展望見たかったけど、二日目の朝が良かったからよしとするよ♪
次はねぇ~8月末に、白馬岳の雪渓から白馬三山、帰らずのけん(字がわからない)、唐松岳へ一泊でいく予定♪
イイでしょ~(*^-^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する