記録ID: 492179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(吉田ルート)
2014年08月02日(土) 〜
2014年08月03日(日)

コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
10:30
270分
吉田口5号目
15:00
本8号トモエ館
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:30
1:30
140分
本8号トモエ館
3:50
5:10
70分
頂上鳥居
6:20
6:50
30分
剣ヶ峰
7:20
7:40
140分
頂上下山口
10:00
吉田口5号目
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 山中湖にほど近い紅富士の湯に寄りました。 大人1名700円 |
写真
感想
同僚K 「いーなー。俺も一度登ってみたかったんだよなぁー」
同僚A 「あー。俺も。日本人だったら登ってみたいなーって思ってた。」
私 「・・・。」
街の居酒屋での会話です。
昨年、違う同僚と一緒に行った富士山行の話が出て
思いっきり興味を持たれてしまった。
私 「いや、そうはいっても色々と道具も必要だし、それに
体力もそれなりにないと大変だよ〜。」
同僚K・A 「道具は揃える。行くまでに体力もつける。」
こうして4年連続の富士山行となった私でした。
同僚の1人には軽い高山病の症状は出てしまいましたが
幸い大事には至らず、天気もまずまずで、お鉢もちゃんと
巡って帰ってきました。
街での反省会では高い道具も買ったことだし
次はどこに行こうかといった話に。
2人とも山を気に入っていただけたようです。
連れていった側としては嬉しい限りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する