ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4947615
全員に公開
ハイキング
東海

五色園(日進市)(塑像と紅葉)

2022年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
3.9km
登り
84m
下り
69m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:11
休憩
0:13
合計
1:24
13:03
16
スタート地点
13:19
13:20
38
13:58
14:10
17
14:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
入り口近くに駐車。無料。
コース状況/
危険箇所等
少し草が繁茂している所あり。
入り口から少し入った所の路肩に駐車。
2022年11月25日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:08
入り口から少し入った所の路肩に駐車。
2022年11月25日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:08
道路に面して「月見の宴」。
2022年11月25日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:09
道路に面して「月見の宴」。
「塑像」の大きさ比べで、自撮り顔出ししてみました。等身大か少し大きいものです。
2022年11月25日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:09
「塑像」の大きさ比べで、自撮り顔出ししてみました。等身大か少し大きいものです。
車道が奥に続く。
2022年11月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:10
車道が奥に続く。
故浅野祥雲氏制作。
2022年11月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:12
故浅野祥雲氏制作。
道から見える所に「信行両座」。
2022年11月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:12
道から見える所に「信行両座」。
2022年11月25日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:13
左の山道に入る。ここで車道を少し行けば「赤山明神貴婦人邂逅」が見られたのでは。
2022年11月25日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:13
左の山道に入る。ここで車道を少し行けば「赤山明神貴婦人邂逅」が見られたのでは。
2022年11月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:14
「身代わりの名号」。
2022年11月25日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:15
「身代わりの名号」。
少しの区間草繁茂。
2022年11月25日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:15
少しの区間草繁茂。
2022年11月25日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:16
上の広場に出る。
2022年11月25日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:17
上の広場に出る。
「六角堂御参篭 雲母坂お通い」。
2022年11月25日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:18
「六角堂御参篭 雲母坂お通い」。
2022年11月25日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:19
2022年11月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:21
2022年11月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:21
「ツバキ」と「サザンカ」。
2022年11月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:21
「ツバキ」と「サザンカ」。
「研修道場」「宿坊」「寺務所」。
2022年11月25日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:22
「研修道場」「宿坊」「寺務所」。
2022年11月25日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:22
「ノコンギク」。
2022年11月25日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:22
「ノコンギク」。
2022年11月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:23
2022年11月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:23
2022年11月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/25 13:23
先に墓地、右へ折れる。
2022年11月25日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:24
先に墓地、右へ折れる。
「鹿ケ谷鈴虫松虫の剃髪得度」。ここで3人に会った。
2022年11月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/25 13:30
「鹿ケ谷鈴虫松虫の剃髪得度」。ここで3人に会った。
2022年11月25日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:29
2022年11月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:30
2022年11月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:30
南へ。
2022年11月25日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:34
南へ。
2022年11月25日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:35
「川越の名号」。お見送りの老婆が手前にいるのだが。ここの紅葉を比べると盛りを過ぎているようです。
2022年11月25日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:35
「川越の名号」。お見送りの老婆が手前にいるのだが。ここの紅葉を比べると盛りを過ぎているようです。
池の中に「縁結び弁財手天女」。
2022年11月25日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:37
池の中に「縁結び弁財手天女」。
2022年11月25日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:39
湖畔の紅葉見事。
2022年11月25日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:39
湖畔の紅葉見事。
池周回の山道へ。
2022年11月25日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:40
池周回の山道へ。
湖畔に「桜ケ池大蛇入定の由来」が見える。
2022年11月25日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:41
湖畔に「桜ケ池大蛇入定の由来」が見える。
2022年11月25日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:42
2022年11月25日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:42
奥へ。
2022年11月25日 13:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:43
奥へ。
「御田植」。親鸞聖人も一緒に。
2022年11月25日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:45
「御田植」。親鸞聖人も一緒に。
この案内に誘われて、そこまで行くことにした。
2022年11月25日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:46
この案内に誘われて、そこまで行くことにした。
2022年11月25日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:46
急な山道。
2022年11月25日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:47
急な山道。
草に覆われて「御流罪」。ここで戻ります。
2022年11月25日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:49
草に覆われて「御流罪」。ここで戻ります。
戻ってきて、右へ。
2022年11月25日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:52
戻ってきて、右へ。
すぐに道がはっきりして、紅葉の道。
2022年11月25日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:53
すぐに道がはっきりして、紅葉の道。
2022年11月25日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:54
頂に「親子悲願仏」。行き止まりかと思ったが、右に道あり。
2022年11月25日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:55
頂に「親子悲願仏」。行き止まりかと思ったが、右に道あり。
墓地に出てきた。ここで墓地を大きく回れば、「肉付きの面」が見られたのでは。
2022年11月25日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 13:56
墓地に出てきた。ここで墓地を大きく回れば、「肉付きの面」が見られたのでは。
「日野左衛門門前石枕」。
2022年11月25日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:00
「日野左衛門門前石枕」。
五色園創立の森夢幻師。
2022年11月25日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:01
五色園創立の森夢幻師。
「大安寺本堂」。
2022年11月25日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:02
「大安寺本堂」。
ここで道迷い。
2022年11月25日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:03
ここで道迷い。
「不明」。
2022年11月25日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:05
「不明」。
「明治天皇像」。服装からロシヤ皇帝かと思った。
2022年11月25日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:05
「明治天皇像」。服装からロシヤ皇帝かと思った。
「日吉丸矢作橋出世の橋」。
2022年11月25日 14:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:09
「日吉丸矢作橋出世の橋」。
2022年11月25日 14:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:11
少し戻って山道に入る。
2022年11月25日 14:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:12
少し戻って山道に入る。
2022年11月25日 14:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:12
「夜盗耳四郎聞法の場」。
2022年11月25日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:13
「夜盗耳四郎聞法の場」。
眺めがよい所。
2022年11月25日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:16
眺めがよい所。
「箱根権現御饗応」。
2022年11月25日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:19
「箱根権現御饗応」。
2022年11月25日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:19
「弁円悔悟」。
2022年11月25日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:22
「弁円悔悟」。
「板敷山弁円狙撃」。入り口
2022年11月25日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:25
「板敷山弁円狙撃」。入り口
2022年11月25日 14:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:26
上の方に狙撃者。
2022年11月25日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/25 14:28
上の方に狙撃者。
撮影機器:

感想

五色園は、50年前に、法然、親鸞等の教えを視覚的に感知させることを目的に、「塑像」を広い園内に20か所ほどに設置したものです。
20年以上前に、愛知県の名所を紹介された本から、物珍しさで訪れたことを覚えています。いずれは再訪する予定だったが、たまたまStoicvicさんの2年前のレコを見て、紅葉が素晴らしいことを知り、今年は行こうと思っていました。五色園のホームページに、「塑像」の配置図もあるのですが、略図なので、Stoicvicさんのログは頼りになり、そのまま使わせて頂きました。ありがとうございました。
五色園:http://gosikien.nobody.jp/
Stoicvicさんに比べて8日遅れだと、紅葉が少し進んだようでしたが、まだ数日は見られます。
ほぼ全体を回ったのだが、以下の4か所は見つかりませんでした。
「不動明王像」、「肉付きの面」、「赤山明神貴婦人邂逅」、「六角堂」

現地に案内板があって詳しい解説がしてあるが、消えかかっているのもある。現地では時間がなくて、急いで回ったので、ホームページに掲載されている解説を見ながら、このレコを作成している。
紅葉が見事な「塑像」の写真だけを掲載するつもりが、場所がわかるように全て載せました。まるで「スタンプラリー」のようでした。

私自身は信心の薄いほうなので、教えは別として、楽しませてもらいました。短時間のハイキングにはピッタリです。全体で数名の見学者が見かけられた。
ある場所で見学者の女性1人と長久手市から来た2名がいて、
タブレットを持って、この逸話を5分ほどにまとめた
アニメを見せていました。
何か勧誘されるのではとの疑わしさが勝り、その場を去りました。

午前中の東山一万歩コースと東山動植物園は、レコ作成中。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら