記録ID: 496302
全員に公開
ハイキング
甲信越
西沢渓谷
2014年08月17日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 449m
- 下り
- 447m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
写真
いやー、のど乾いた!もう飲みたくて飲みたくて!
塩山駅に降り立った私たちは、飲み会の場所を考えていた。
この街には何度も来ているという登山ベテランに任せていたのだけれど、 以前に入った駅前の店がかなりの失敗店であったとのこと。。。。
そして決めた店がここ。 夢乃家
塩山駅に降り立った私たちは、飲み会の場所を考えていた。
この街には何度も来ているという登山ベテランに任せていたのだけれど、 以前に入った駅前の店がかなりの失敗店であったとのこと。。。。
そして決めた店がここ。 夢乃家
装備
備考 | 「猛暑のハイキングにうってつけの場所があります!」 前回、ぜーたくな関八州見晴台を企画してくれた松沢登山部からまた連絡があった。 こんどは行き先が西沢渓谷だという。 そして西沢渓谷で流しそうめん!流さないけど! 私には、自作の梅干しを持ってくるようにという指令が入っていた。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
こういう展開は、なかなかございませんでしたので、上等
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する