記録ID: 4980173
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
2022年晩秋尾瀬 鳩待峠〜アヤメ平〜竜宮〜見晴
2022年10月14日(金) 〜
2022年10月15日(土)


天候 | 予報は雨、曇り。当日は雨〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アヤメ平について。 雨で滑りやすいと言われている箇所は ほんとに滑る。木道の枯れ葉は踏み込むのは慎重に。一歩踏み出すのにかなり考える(笑)。 ほかは、雨でも気をつけてあるけば転倒防げる。 |
写真
感想
山の天気は読めない。
あれこれ予報を見て、
直前まで予報とにらめっこしたって、
現場はくるくると天気は変わる。
いかに
どんな天気にも適応できるように
しかもできるだけコンパクトに
持ち物と服装を
まとめられるか。
な〜んて考えた末の装備で
失敗多数だ(笑)
アヤメ平からの見晴を
めざしました
道案内してくれる友人が
いたからできた。
今回、
上手く行かなかったのは
夜行バス。
混んでて、眠る環境にはいりづらく
うつらうつらしてるうちに
尾瀬戸倉についてしまった。
寝てない感のまま鳩待峠からアヤメ平。
雨と曇りで眺めはほぼないながらも
感動と楽しさ。
その後、竜宮方面に下りだしたら
体力気力をどんどん使い…
どんどん歩く気力が減りつづけ。
なんとか弥四郎小屋前にたどり着いて、
天気も晴れてきていて、
小屋前のテ −ブルに突っ伏して
一時間仮眠。
ああきつかった。
仮眠、大事。
夜は星空観察できました。
沢山の星を見ることができて満足でした( ´ ▽ ` )ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する