記録ID: 499562
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田登山と車中泊
2014年08月23日(土) 〜
2014年08月24日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 695m
- 下り
- 710m
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北東北は長い雨がが続いているので登りはじめは泥道になっていた。それ以外は問題のない登山でした。 |
その他周辺情報 | 登山口には酸ヶ湯温泉があるので登山終了後は疲れを癒すことができます。近くにはキャンプ場もあるので設備は万全。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 強風対策を考えていませんでした。 |
---|
感想
今年初めての車中泊です。毎年数回は車中泊を楽しみながら登山をしているのですが、今回は八甲田登山が初めてになりました。標高1200メートルの駐車場は天然エアコンになっていて快適に睡眠をとって5時に起床。さっそく朝食の準備をして登山開始は6時40分。
長雨で30分ほどは泥道を歩くことになったが気温が低い分汗もかくことなく仙人岱に到着・・・風が強くて頂上が見えません。
頂上登頂は9時07分・・・強風〜写真を撮って大岳避難小屋に避難をして小休憩・・・誰もいない。日曜日で登山者がいないのも珍しいと思いながら上毛無岱まで下ると風はおさまった。
途中熊本から旅を続けている男性と会う。二か月間車で旅をしていると言っていた。俺もしてみたいが、趣味の農業があるので一週間が限度ですね・・・帰りはほとんどやむこともなく酸ヶ湯に到着・・・コースタイは4時間09分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する