ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

家族みんなで富士山!

2014年08月23日(土) 〜 2014年08月24日(日)
 - 拍手
子連れ登山 このちん その他3人

コースタイム

1日目
山行
4:28
休憩
0:13
合計
4:41
10:27
65
五合目
11:32
11:40
66
六合目
12:46
12:51
137
七合目
15:08
八合目太子館
2日目
山行
8:15
休憩
0:52
合計
9:07
1:44
126
八合目太子館
3:50
3:50
127
御来光館
5:57
6:49
242
山頂
10:51
五合目
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制により、富士北麓駐車場に駐車(1000円)
そこからシャトルバスで五合目へ(往復1860円/人)
富士北麓駐車場から
シャトルバスで出発!
まずまずの天気。
2014年08月23日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 7:51
富士北麓駐車場から
シャトルバスで出発!
まずまずの天気。
五合目到着!
ちょっと寒い感じ。
土曜日にしては
少な目かな?
2014年08月23日 08:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 8:46
五合目到着!
ちょっと寒い感じ。
土曜日にしては
少な目かな?
一時間、体調を整え、
みんなで出発(^▽^)/
奥さんと娘は
富士山デビュー
7
一時間、体調を整え、
みんなで出発(^▽^)/
奥さんと娘は
富士山デビュー
スタートしてすぐ
小雨が(゜o゜)
でもまだ、みんな元気
1
スタートしてすぐ
小雨が(゜o゜)
でもまだ、みんな元気
あっという間に六合目、
ロッテさんがガーナチョコ
をもらいました。
ゴミはみんな
持って帰りましょう!
1
あっという間に六合目、
ロッテさんがガーナチョコ
をもらいました。
ゴミはみんな
持って帰りましょう!
少し青空が!
う〜ん、ザックカバーまで
そろえられなかった!
今度、買おうね(;^_^)
2014年08月23日 12:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/23 12:12
少し青空が!
う〜ん、ザックカバーまで
そろえられなかった!
今度、買おうね(;^_^)
山中湖が見えて
気分上々!
4
山中湖が見えて
気分上々!
雲が取れて、
足取りも軽く。
2014年08月23日 12:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/23 12:18
雲が取れて、
足取りも軽く。
ここいらで記念写真!
親切な方に
撮ってもらいました。
3
ここいらで記念写真!
親切な方に
撮ってもらいました。
やっと山登りらしく
なってきました。
2014年08月23日 12:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/23 12:38
やっと山登りらしく
なってきました。
今回も焼印集めるよ!
実は、
結構費用がかかる
( ̄0 ̄;)
2014年08月23日 12:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 12:46
今回も焼印集めるよ!
実は、
結構費用がかかる
( ̄0 ̄;)
ひとつ目ゲット
うれしいね!
2
ひとつ目ゲット
うれしいね!
日差しも届いて
ゆっくり
エネルギー補給。
2
日差しも届いて
ゆっくり
エネルギー補給。
奥さん以外、
晴れ男、晴れ女
今回は勝ったね!
2014年08月23日 12:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 12:51
奥さん以外、
晴れ男、晴れ女
今回は勝ったね!
長男は二度目
今回、奥さんと妹に
付き添ってくれました
2014年08月23日 13:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 13:07
長男は二度目
今回、奥さんと妹に
付き添ってくれました
高山らしい風景
「みんな見てみて!」と
父ひとり、はしゃぐ(^○^)/
2014年08月23日 13:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/23 13:14
高山らしい風景
「みんな見てみて!」と
父ひとり、はしゃぐ(^○^)/
娘さん
そんなに慎重に
ならなくても(^0^*
2
娘さん
そんなに慎重に
ならなくても(^0^*
まだまだ余裕
だいぶ登ってきたね〜
雲の上って
気持ちがいいでしょう。
1
だいぶ登ってきたね〜
雲の上って
気持ちがいいでしょう。
富士山名物!?
渋滞が始まりました
2014年08月23日 13:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 13:49
富士山名物!?
渋滞が始まりました
なに思う?
鳥居荘の鳥居の前で。
3
鳥居荘の鳥居の前で。
それなりに
険しいところも
あったりして、楽しい!
2014年08月23日 14:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/23 14:34
それなりに
険しいところも
あったりして、楽しい!
おいおい、
もう少しで宿だよ!
2014年08月23日 14:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/23 14:52
おいおい、
もう少しで宿だよ!
ホッ!八合目
今回も太子館に宿泊。
2014年08月23日 15:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/23 15:08
ホッ!八合目
今回も太子館に宿泊。
今日最後の焼印を
押してもらって。
1
今日最後の焼印を
押してもらって。
16時にもう夕食。
2014年08月23日 15:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/23 15:50
16時にもう夕食。
カレーにサバ味噌!?
でも、結構うまい!
ご飯がすすむ。
2014年08月23日 15:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/23 15:52
カレーにサバ味噌!?
でも、結構うまい!
ご飯がすすむ。
山頂での御来光、
もういいや、と言いつつ
2時前に出発!
1
山頂での御来光、
もういいや、と言いつつ
2時前に出発!
みんな頑張るね。
2014年08月24日 02:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/24 2:37
みんな頑張るね。
やっぱり夜中から
登るの疲れるね、
ゆっくり行こう!
1
やっぱり夜中から
登るの疲れるね、
ゆっくり行こう!
本八合目、
須走ルートと合流して
にぎやか。
1
本八合目、
須走ルートと合流して
にぎやか。
おっ、明るくなってきた
まだ、町の明かりも見えて
とても綺麗。
2014年08月24日 04:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/24 4:34
おっ、明るくなってきた
まだ、町の明かりも見えて
とても綺麗。
御来光でるかな?
2014年08月24日 05:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/24 5:07
御来光でるかな?
夫婦で自撮り
まずまず。
3
夫婦で自撮り
まずまず。
子供たちは、
グロッキー
2014年08月24日 05:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 5:09
子供たちは、
グロッキー
でも、見てみて〜!
登った甲斐があるでしょう
と無理やり立たして撮影
ゴメンね、わがままで。
2014年08月24日 05:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/24 5:10
でも、見てみて〜!
登った甲斐があるでしょう
と無理やり立たして撮影
ゴメンね、わがままで。
御来光なんとか拝めました。
雲が遮って少しの間でしたが
逆に雲が焼けて感動的に!
2014年08月24日 05:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
8/24 5:11
御来光なんとか拝めました。
雲が遮って少しの間でしたが
逆に雲が焼けて感動的に!
さぁ、あと少し。
でも渋滞でなかなか
進まない。
2014年08月24日 05:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 5:44
さぁ、あと少し。
でも渋滞でなかなか
進まない。
やったね!
山頂にタッチ
\(≧∇≦)/
2014年08月24日 05:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/24 5:57
やったね!
山頂にタッチ
\(≧∇≦)/
そろって記念写真。
みんなd(>_・ )グッ!
よく頑張りました!
4
そろって記念写真。
みんなd(>_・ )グッ!
よく頑張りました!
ご褒美の山頂ラーメン
温まるね。
2014年08月24日 06:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/24 6:13
ご褒美の山頂ラーメン
温まるね。
この天候で
お鉢巡りは断念
o(*>Д<)ゝ
この天候で
お鉢巡りは断念
o(*>Д<)ゝ
早々に下山開始
2014年08月24日 06:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 6:49
早々に下山開始
少し下りたら、
おもしろい雲が、
生き物みたい。
2014年08月24日 06:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
8/24 6:49
少し下りたら、
おもしろい雲が、
生き物みたい。
ここからが長〜い
2014年08月24日 07:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 7:10
ここからが長〜い
無心で下山
2014年08月24日 07:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
8/24 7:12
無心で下山
下りても
2014年08月24日 07:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 7:12
下りても
下りても
2014年08月24日 08:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8/24 8:28
下りても
六合目着いた時は
ヘタってしまった。
六合目着いた時は
ヘタってしまった。
みんな
無事に戻ってきました!
1
みんな
無事に戻ってきました!
お約束の
こけももソフト
おいしかった〜
2
お約束の
こけももソフト
おいしかった〜

感想

奥さんの今年の目標のひとつ、富士山に家族みんなで登ってきました(^〇^)/
トレーニングを重ねて(・・)?
みんな高山病の気配すらなく、娘もよく頑張りました。

山頂では、ガスがかかり、景色も見えず、寒くて参っていたけど、
御来光を見ることができて、いろいろと記憶に残る富士登山でした。

ひとまず目標を達成した奥さんは一休みですが、
次は、どこの山に連れて行こうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

おめでとうございます(^^)
konotinさん、こんにちは

奥様、今年の目標を達成されましたね!
初めてのお嬢さんも高山病にならずに無事登頂すごいです(^^)

私が初めて富士山 に登った時は、高山病になってしまって
リタイアしちゃいましたが、
雲海 を見て、自分の足で登ったことにジーンとしちゃいました。
今度はライチョウさんchickやオコジョさんも見てもらいたいですね(^^)
2014/9/2 12:23
Re: おめでとうございます(^^)
pippiさん、こんばんは

登ってきましたよ〜(^o^)/
うちみんなは、高いとこ大丈夫みたい。
でも夜中、渋滞の中を登るのは、やっぱりしんどかったみたいで(´ε`;)
子供たち一時、不機嫌になっちゃいました(´Д`)
でも、山頂ラーメンで復活してくれました!

御来光に感動してくれたか、怪しいですが、
家族で富士山に登れて、自分はHappyです!

今度は、雷鳥さん!?
いけるかな〜(‐^▽^‐)
2014/9/5 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら