ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5018599
全員に公開
ハイキング
近畿

小谷山《今年最後の寅年の山・小谷山〜虎御前山》

2022年12月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
mikimiki その他7人
GPS
05:57
距離
11.5km
登り
567m
下り
569m

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:55
合計
5:34
9:30
24
10:46
10:50
24
金吾丸跡
11:14
11:20
22
11:42
11:42
11
11:53
11:53
8
12:01
12:30
39
13:09
13:09
16
山崎丸跡
13:39
13:39
24
14:03
14:08
25
14:33
14:33
31
15:04
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈最寄駅〉
・登山口−JR河毛駅
 JR高槻駅7:36発〜河毛駅9:17着
・下山口−JR虎姫駅
コース状況/
危険箇所等
〈登山ポスト〉
・追手道コース登山口にあります
〈道の状況〉
・危険個所はありません
JR河毛駅
ここから歩きます
2022年12月20日 09:24撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 9:24
JR河毛駅
ここから歩きます
河毛駅前に建つ
浅井長政公とお市の座像
2022年12月20日 09:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 9:27
河毛駅前に建つ
浅井長政公とお市の座像
小谷山登山口から
小谷山を望む
2022年12月20日 10:04撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
12/20 10:04
小谷山登山口から
小谷山を望む
追手道コース登山口
2022年12月20日 10:08撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:08
追手道コース登山口
この階段を登ると金吾丸
2022年12月20日 10:40撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
12/20 10:40
この階段を登ると金吾丸
金吾丸跡
朝倉氏に援軍を仰ぎ、この時に朝倉金吾教景が小谷城に布陣したのが金吾丸と伝えられる。
2022年12月20日 10:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:46
金吾丸跡
朝倉氏に援軍を仰ぎ、この時に朝倉金吾教景が小谷城に布陣したのが金吾丸と伝えられる。
尾根道から
虎御前山と琵琶湖に浮かぶ竹生島
2022年12月20日 11:03撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:03
尾根道から
虎御前山と琵琶湖に浮かぶ竹生島
小谷城本丸跡
2022年12月20日 11:14撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:14
小谷城本丸跡
小谷城本丸下の広場
2022年12月20日 11:15撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:15
小谷城本丸下の広場
京極丸
木下秀吉軍により京極丸が落とされ、本丸と小丸の間を遮断され城内の連携が取れなくなった。これが決定打となり落城に至った。
2022年12月20日 11:26撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:26
京極丸
木下秀吉軍により京極丸が落とされ、本丸と小丸の間を遮断され城内の連携が取れなくなった。これが決定打となり落城に至った。
山王丸跡
標高約400米に位置する小谷城の詰め丸
2022年12月20日 11:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:31
山王丸跡
標高約400米に位置する小谷城の詰め丸
六坊跡
浅井長政が自刃した地として知られる
2022年12月20日 11:38撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:38
六坊跡
浅井長政が自刃した地として知られる
六坊跡の周辺
2022年12月20日 11:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:39
六坊跡の周辺
清水谷分岐
2022年12月20日 11:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
12/20 11:42
清水谷分岐
岩尾の展望台から
長浜市街と鈍色の琵琶湖
2022年12月20日 11:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:53
岩尾の展望台から
長浜市街と鈍色の琵琶湖
岩尾の展望台から
雲と雪に覆われた伊吹山
最後まで全容を現わすことがなかった
2022年12月20日 11:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:53
岩尾の展望台から
雲と雪に覆われた伊吹山
最後まで全容を現わすことがなかった
小谷山頂の大嶽(おおづく)城跡
山頂に到着で〜す
2022年12月20日 12:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:01
小谷山頂の大嶽(おおづく)城跡
山頂に到着で〜す
小谷山頂表示板
2022年12月20日 12:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:01
小谷山頂表示板
小谷山頂の三等三角点
標高494.5m
2022年12月20日 12:28撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
12/20 12:28
小谷山頂の三等三角点
標高494.5m
少し雪の残る小谷山頂にて
ランチタイム
2022年12月20日 12:02撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:02
少し雪の残る小谷山頂にて
ランチタイム
下山時の尾根から
虎御前山が眼下に
2022年12月20日 12:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:44
下山時の尾根から
虎御前山が眼下に
琵琶湖と竹生島
2022年12月20日 12:51撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:51
琵琶湖と竹生島
遠方の雪に覆われた山脈
赤坂山から連なる高島トレイルの山々
2022年12月20日 12:52撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:52
遠方の雪に覆われた山脈
赤坂山から連なる高島トレイルの山々
山崎丸跡
織田軍が布陣した虎御前山城に対する前線に位置する
2022年12月20日 13:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:09
山崎丸跡
織田軍が布陣した虎御前山城に対する前線に位置する
サンシュの赤い実
2022年12月20日 13:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
5
12/20 13:25
サンシュの赤い実
清水神社の鳥居
2022年12月20日 13:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:27
清水神社の鳥居
水車
2022年12月20日 13:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:27
水車
虎御前山河毛登山口
2022年12月20日 13:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:39
虎御前山河毛登山口
小谷山
2022年12月20日 13:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:53
小谷山
虎御前山山頂
2022年12月20日 14:03撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:03
虎御前山山頂
木下秀吉陣跡
2022年12月20日 14:03撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:03
木下秀吉陣跡
木下秀吉陣跡
2022年12月20日 14:16撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:16
木下秀吉陣跡
木下秀吉陣跡付近
2022年12月20日 14:16撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:16
木下秀吉陣跡付近
虎御前山中野登山口ゲート
2022年12月20日 14:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
12/20 14:33
虎御前山中野登山口ゲート
ゲートを過ぎると、公園の様な広場があります
前方に冠雪の霊仙山
2022年12月20日 14:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:34
ゲートを過ぎると、公園の様な広場があります
前方に冠雪の霊仙山
矢合神社
2022年12月20日 14:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:44
矢合神社
矢合神社の紅葉
2022年12月20日 14:43撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:43
矢合神社の紅葉
JR虎姫駅に到着しました
2022年12月20日 15:04撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
12/20 15:04
JR虎姫駅に到着しました
撮影機器:

感想

JR河毛駅に降り立つと、浅井長政公とお市の方の座像が出迎えてくれます。大河ドラマを思い出します。今日はその歴史を辿る山行になります。
河毛駅から小谷山へ、虎御前山から虎姫駅が今日のハイキングコースです。

小谷山への登りは追手道コース小谷山登山口、下りは山崎丸コース小谷山登山口までの周遊尾根コースになります。
河毛駅から車道を30分ほど歩くと小谷山登山口に着きます。ここから小谷城本丸跡を目指します。
途中、金吾丸跡に立ち寄ります。ここは姉川の敗戦で援軍を要請した朝倉金吾教景が小谷城に布陣したのが金吾丸と伝えられています。
さらに30分ほど登ると小谷城本丸跡に到着する。
小谷城は、信長の妹、お市が嫁いだ城で知られています。
本丸から京極丸跡をめぐり、山王丸跡、六坊跡に下ると清水谷分岐に出合います。そのまま直進、短いが最後の急坂を登ると小谷山山頂の大嶽城跡です。そ中間ほどに位置する岩尾の展望台からは鈍色に光る琵琶湖や長浜市街、山頂を雲と雪に覆われた伊吹山や霊仙山を見渡すことができる。
12時ジャストに小谷山山頂の大嶽城跡に到着する。山頂は広く昨日来の薄雪が残り、立ち止まると一瞬にして身体が冷え一枚重ねをして昼食を摂る。暫くして山頂を後にします。下りは山崎丸尾根コースを取ります。
尾根道は緩やかな下り、その途中では眼下に虎御前山、琵琶湖と竹生島や遠方には雪を頂く赤坂山、高島トレイルの山脈が拡がっていました。
織田軍が布陣した虎御前山城に対する前線に位置する山崎丸跡を過ぎると、間もなく清水神社の鳥居が目に入ると下山口です。
小谷城といえばイメージするのは、落城というストーリー。そして小谷山から南に伸びる尾根を城郭化している中世の山城だと実感できました。

一旦もと来た道を引き返し、北陸自動車道の下を潜り抜けると虎御前山河毛登山口です。急坂を登り尾根に取り付くと緩やかな坂の尾根道に変わります。虎御前山への登山コースは基本的に尾根通しの一本道です。南北に登山口があり虎御前山周辺には陣跡だけでなく、古墳もたくさんあります。登り始めてしばらくすると柴田勝家砦跡、そこからから少し進み、小高い場所にある木下秀吉陣地跡です。さらに10分ほど進んだところにある、織田信長陣跡地のほうが少しだけ標高は高いようでした。登山口から20分ほどで虎御前山の山頂に到着します。
織田信長陣地跡は他の陣地跡よりも見晴らしがよく、小谷城と向かい合うように築かれていたみたいです。
このあたりから下山するまではほとんど平坦〜やや下りの道が続き、とっても足取り軽く進めました。尾根道から琵琶湖の展望が広がっています。真正面の琵琶湖内にある島は竹生島です。
虎御前山周辺には陣跡だけでなく、古墳もたくさんあります。古墳群を抜けるとNTTの電波塔があり、ここで林道に突き当たります。
林道をしばらく下ると車止めゲート、ここが下山口の虎御前山中野登山口です。ゲートを過ぎると公園の様な広場がありました。正面に霊仙山が拡がっています。
途中に岩屋寺の祠があり、矢合神社を通過して集落を抜けるとJR虎姫駅です。こうして無事に今日の山行が終了しました。
残念なことは、冬の雪山を想定し訓練を兼ねた冬装備をしてきたことです。また一層、年明けの雪山に期待が膨らみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら