記録ID: 5021
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父
小川山、金峰山
2011年05月03日(火) 〜
2011年05月04日(水)

天候 | 日中は両日とも晴れ。だが曇ると気温は低い。 夜は雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目:ガマルート1ピッチ目付近の無名ルート2本。ガマルート2ピッチ目付近、「ケロヨ〜ン(5.7)」「門番の娘(5.9)」「KC'S Banana Cake(5.10a)」 2日目:スラブ状岩壁(マガスラブ)「小川山ショートストーリー(5.9)」「Song of Pine(5.8)」 マガスラブ右側、ウルトラセブンや小川山ショートストーリーの終了点が脆くなっている。 壁からネジが出て来始めている状態。ショートストーリーはトップアウトすれば、やや細身だが2本の木を使ってトップロープや終了点の補強ができるが、浮き石が累積しているのでかなり注意が必要。 |
ファイル |
非公開
5021.xls
計画書
(更新時刻:2011/04/30 05:00) |
写真
撮影機器:
感想
金峰山荘は春までの道路工事により、場内まで舗装されきれいになっている。
GW ということで、人出はそれなりにある。お昼頃だと駐車できないかも
しれない。
1 日 2-3 本登ってあとは焚き火を楽しむのんびりクライミング。
外岩はやはりこういうのがいいですね。
KC'S Banana Cake は残置してしまい、次回の宿題となりました。
つぎはクラックも行きたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する