記録ID: 505228
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山
2014年09月03日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 904m
- 下り
- 32m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:49
9:04
97分
身延山バス停
10:41
72分
大光坊
11:53
奥之院思親閣
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路と砂利道 山頂以外では、大光坊にトイレ・自販機 |
その他周辺情報 | 下部温泉が近くにあります。宿泊と絡めるかお車でいらした方は立寄湯をするのによろしいかと。 |
写真
撮影機器:
感想
前日下部温泉に宿泊しております。
身延山の東参道から登り帰りはロープウェイを使用。
歩きやすいスニーカー仕様で行きました。永遠と舗装道路+砂利道です。
展望台は3箇所ありますが、雲が多くて北側展望台は残念。それでも登りきったあとに現れた南側展望台の景色はとても良かったです。空気が澄んでいれば駿河湾まで見えるようです。ロープウェイ乗り場の東側展望台からは富士山が見えるのですが、雲次第。桜の時期に行ってみたいとは思いますが、次回奥之院までは行き帰りロープウェイで良いかなと思いました。その際は高速バスで行っちゃおう。
七面山は別途気になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する